- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区(10月18日) イスラエルとハマス”大規模衝突” 地上侵攻間近か? 連日激しい空爆続く【LIVE: Gaza】(2023年10月18日)②
- ロシア版マック「おいしい。」は大盛況 「ロシアの日」プーチン大統領の演説に変化(2022年6月13日)
- 全国で8000人超えの感染確認、東京都は1223人感染
- 【解説】韓国・尹新大統領 政治経験なし・・・そもそもどんな人? ソウル・井上支局長(2022年5月10日)
- 中国外務省の処理水放出への抗議に垂大使「中国のみが逆行」と反論|TBS NEWS DIG #shorts
- 【防カメ映像公開】全身骨折に火傷…老人ホームで女性死亡 職員の男を指名手配(2022年9月22日)
秋晴れから一転…きょうは広範囲で雷雨の恐れ 33都道府県に雷注意報(2023年10月25日)
25日は西日本から北日本にかけての広い範囲で雷雨の恐れがあります。急な強い雨や、竜巻などの突風にご注意下さい。
日本の上空には、この時期としては強い寒気が流れ込んでいて大気の状態が不安定になっています。
日本海では朝から多数の雷を観測していて、一部が陸地にも掛かっています。
この後、午後は、寒気の南下に伴い関東など太平洋側でも発雷確率が高くなる予想です。
午前11時現在、東日本や東北を中心に33の都道府県に雷注意報が出されています。
夜遅くにかけて、急な強い雨や落雷、突風、ひょうなどに注意して下さい。
大気の不安定な状態は25日いっぱいで、26日は穏やかな秋晴れが戻る見込みです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く