- LGBT理解増進法案が衆院内閣委で可決 「全ての国民の安心に留意する」新たな条文に当事者からは懸念の声も…【news23】|TBS NEWS DIG
- 刺される直前にもみ合ったか 神奈川・茅ヶ崎市の男性刺殺事件 男は逃走中 男性の死因は失血死|TBS NEWS DIG
- 中国政府、日本人へのビザ発給再開を発表 日本からの投資やビジネス促進の狙いか トランジットビザも|TBS NEWS DIG
- 【独自】国産・新ミサイルで無人機迎撃へ 2029年に陸自部隊に配備予定|TBS NEWS DIG
- 鍋料理に欠かせない「春菊」の収穫が最盛期 大阪・泉佐野市(2022年1月22日)
- “サーフィンの聖地”でイルカ30頭超打ち上げられる 500m区間に集中…なぜ?専門家は(2023年4月3日)
「所得税減税を含め早急に検討」国会の代表質問で岸田総理が答弁 立憲・泉代表の質問に対し|TBS NEWS DIG
衆議院の本会議では、岸田総理の所信表明演説に対する代表質問が行われ、岸田総理は所得税の減税について「早急に検討を進める」と述べました。
立憲民主党 泉健太代表
「結局、所得税減税は行うのか行わないのか、明確にお答えください。そして、行うならば、それは1年のみなのか恒久なのか、富裕層も減税対象なのかもお答えください」
岸田総理
「国民への還元の具体化に向けた正式かつ具体的な指示は、明後日26日の政府与党政策懇談会で行う予定です。制度設計に係る論点も含め、国民への還元については、所得税減税を含め、早急に検討を進めてまいります」
また、岸田総理は旧統一教会の問題を受け、「速やかに被害者の救済が図られるよう、現行法上のあらゆる制度を活用し、被害者救済のために最大限取り組む」としたうえで、「議員立法の法案を含め、各党において様々な動きがあると承知をしており、こうした動きも注視していく」と述べました。
自民党は教団の財産の保全など、被害者救済のための議員立法を今の臨時国会に提出する方向で最終調整していて、これを念頭に置いた発言とみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/tg5mGoC
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EqnFo9O
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/EPXWUgL
コメントを書く