- 美浜原発3号機 8月に運転再開・電力需給改善へ(2022年6月11日)
- 26人が犠牲“北新地放火殺人事件”から半年 遺族「悲しみと困惑の中」 ビルの行く末決まらず…
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(4月17日)
- 「二度とないように」日系人強制収容80年 バイデン大統領が日本語交え声明(2022年2月20日)
- 【水着撮影会】共産党が申し入れ 突如中止に…「政治家も行政も痛くもかゆくもない」対応に苦言|ABEMA的ニュースショー
- 新型コロナ感染者 大阪府891人 一人死亡を確認 京都169人、兵庫246人、滋賀82人、奈良83人、和歌山8人が判明
「精神疾患の影響ほとんどない」青葉被告の精神鑑定医が見解 弁護側は「刑事責任能力ない」改めて主張
京都アニメーション放火殺人事件の裁判で、検察側の依頼で被告の精神鑑定をした医師が「精神疾患の影響はほとんど認められない」との意見を述べました。
青葉真司被告(45)は4年前、京都アニメーション第1スタジオに放火し、36人を殺害した罪などに問われています。青葉被告は、これまでの裁判で起訴内容を認めた上で「京アニに作品を盗作され恨みを募らせた」という趣旨の説明をしていて、刑事責任能力の有無が争点となっています。
23日は、青葉被告の起訴前に検察側の依頼で精神鑑定を実施した医師の証人尋問が行われ、犯行の主な動機は「育った環境の中で形成された“他人のせいにしがちな”性格や、京アニ主催の賞に落選した現実などの複合的な要素によるものだ」などと指摘しました。
また、作品を盗まれたという主張は「妄想だ」とした上で、「犯行に至った補足的な理由に過ぎず、精神疾患の影響はほとんど認められない」と意見を述べました。
一方、弁護側は、「青葉被告に刑事責任能力はなかった」と改めて主張しました。今後は、起訴後に鑑定を行った別の医師の証人尋問が行われる予定です。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/xTjnZXI
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/fJa3dXQ
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/dRen8PJ
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/FK6GdN5
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/vq5oMHJ
Instagram https://ift.tt/62D8Uof
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/px0bDVS
コメントを書く