- 人工甘味料「アスパルテーム」に発がん性の可能性 WHO|TBS NEWS DIG
- 【7月30日 夕方 気象情報】明日の天気|TBS NEWS DIG
- 奈良・天理市の住宅で男女2人の遺体見つかる 4時間前に奈良市内で事故を起こした男性が関与か
- 歌舞伎町で“ホスト”刺傷 女性なぜ大金使う?手口の“指南書”…「地雷をおく」とは【もっと知りたい!】(2023年11月7日)
- 【新型コロナ】中国・上海 市を2分割し、東側で“ロックダウン”始まる 3月28日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 「現金を持ち逃げするなら終わりにしてやるよ」“孫悟飯”に個人情報提供して脅され 犯行断れず 渋谷貴金属店強盗事件|TBS NEWS DIG
セアカゴケグモ約100匹 小学校の校庭で発見 大分市(2023年10月21日)
大分市の小学校で特定外来生物の「セアカゴケグモ」がおよそ100匹見つかりました。これまでにかまれた人や健康被害を訴えている人はいません。
20日、大分市にある小学校の校庭で運動会の準備をしていた教師がセアカゴケグモのメスの成体を見つけました。
付近を調べたところ、生きた成体と幼体合わせておよそ100匹のほか、複数の卵のうが見つかり殺虫剤を散布し駆除しました。
小学校では21日に予定していた運動会を延期しました。
市が改めて付近を調査したところ、20日、見つかった場所の周辺で新たに数匹の成体と卵のうが見つかりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く