- 【ライブ】『中国に関するニュース』沖永良部島に“謎の物体”/中国・呉駐日大使が会見「日中関係“重要な岐路”に」 など【ニュースまとめ】(日テレNEWS LIVE)
- 【広島サミットライブ】G7前に『戦争と平和を考える』”原爆投下”被爆者との交流 ”平和”への取り組み などーAll About The G7 Hiroshima Summit(日テレニュースLIVE)
- 【消費者庁】“ステマ対策”初の検討会 年内めどに“とりまとめ”へ
- 就活“替え玉受検”の実態を証言「信号無視ぐらいの罪悪感」全国初の摘発 京大院卒の関西電力社員 逮捕前の取材に「コネ・裏金入社蔓延る現状をみると…」|TBS NEWS DIG#shorts
- 「これがパレスチナのクリスマス」 ガザの死者1万8000人超 聖地のクリスマス中止へ|TBS NEWS DIG
- 乗り物の気持ちになって全身に効くスクワット 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#shorts
「金持ちだけの世界じゃない」日商会頭が苦言 東京のマンション価格高騰に(2023年10月19日)
東京23区で新築マンションが平均1億円を超えるなど不動産価格の高騰について、日本商工会議所の小林会頭は「都会は金持ちだけが住む世界じゃない」と苦言を呈しました。
日本商工会議所 小林健会頭:「非常に残念ですな。手が届かなくなる、ますます。バラエティーに富んだ人が住む都会というのが良いわけですよね、本来的には。何か、お金だけ持っている人だけが住む世界というのはそうじゃないんだろうと」
さらに、小林会頭は都内の中小企業が工場を移転した跡にできたマンションを中国人が一棟買いする現実を紹介しました。
そのうえで、自らの経験として15年前のアメリカでリーマンショックの際、住宅向けサブプライムローンを金融商品化して売った人たちが破綻した時は「ざまーみろと思った」として「金をもうけるのはいいが、そればかりが人生じゃない」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く