- 【速報】2028年 ロス五輪で野球・ソフトボールなど追加決定(2023年10月16日)
- 【電力ひっ迫】夏と冬に…7年ぶり節電要請 “罰則付き”も検討へ
- ビンテージウイスキー120本盗む 自称無職の男逮捕 レンタル収納スペースから盗み繰り返したか|TBS NEWS DIG
- 自分の様子がおかしい児童4人を軽トラックではねた男複数回警察に相談引きこもりのような感じ宮城TBSNEWSDIG
- 【速報】MLBア・リーグMVPにヤンキース・ジャッジ エンゼルス・大谷受賞ならず(2022年11月18日)
- 野球ボールの中身は違法薬物「YABA」=タイ語で「狂った薬」 韓国警察がタイ人47人を大量摘発|TBS NEWS DIG
【ウクライナ情勢】直接会談へ ロシアの代表団「双方に利益なければならない」
ロシアがウクライナに侵攻して以来、初めてとなる、ロシアとウクライナの代表団による会談がベラルーシとウクライナの国境付近でまもなく始まる見通しです。停戦に向けた進展があるか注目されます。
会談は日本時間の午後6時の予定でしたが、始まったとの情報は入ってきていません。ロシアメディアによりますと、ロシア側代表団が先に会場に到着していましたが、ウクライナ側代表団はポーランドからヘリコプターでベラルーシに入り日本時間の午後5時半頃、会場に入ったということです。
会談には、ロシア側はメジンスキー大統領補佐官、ウクライナ側はゼレンスキー政権の最高幹部のひとりレズニコフ国防相が参加します。会談前、ロシアの代表団は「ウクライナとの合意は双方に利益がなければならない」と述べています。
ウクライナ側は28日の会談で、即時の停戦とウクライナからロシア軍部隊の撤退。ロシア側からは、改めて非武装化などを求めてくるものとみられ、難航が予想されますが停戦に向けた道筋でわずかでも前進できる合意ができるのかが注目されます。
(2022年2月28日放送)
#ロシア #ウクライナ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/wQvEuki
Instagram https://ift.tt/uqo6Efn
TikTok https://ift.tt/CwjlV5f
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く