- お盆休み前に…主要駅に臨時の無料コロナ検査場を設置 東京都(2022年8月5日)
- 目の前で“突然Uターン” 停止も…後続バイク追突 #shorts
- 上原浩治さんが実際にやってた自主トレメニューを教えてもらいました‼【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】“寒波”最新情報ーー石川県能登地方 水道管“凍結”など…1万世帯以上で断水続く/近畿北部で大雪/山陰地方 交通などにも影響 など(日テレニュース LIVE)
- 【人とロボットの融合】“人の仕事を奪う”ではない…人と“一体”になる『巨大人型ロボ』『接客上手ロボ』 人×ロボットの最新技術に驚がく!(2022年6月10日)
- トロピカーナの新商品 発売中止 キリン不当表示で|TBS NEWS DIG
大阪・関西万博 国内民間パビリオンの構想出そろう 笑顔や西陣織など(2023年10月18日)
大阪・関西万博に出展する民間企業が笑いをテーマにしたパビリオンや西陣織で作られた巨大なパビリオンなどの構想を発表し、自見万博担当大臣は強い期待感を示しました。
自見万博担当大臣:「政府と民間企業の皆様が一体となって世界にワクワク、そして感動を届けていけるよう、私も皆様と気持ちを一つにして万博を成功に導いていくことをお約束させていただきます」
大阪・関西万博の民間パビリオンには13の企業やグループが出展します。
世界に笑顔を発信したいという思いから「笑顔」をテーマにしたパビリオンや「桜」をテーマに西陣織をまとったパビリオンなど個性的な構想が披露されました。
また、「鉄腕アトム」を案内役に据えたパビリオンなど「いのち輝く未来社会のデザイン」という大阪・関西万博のテーマに沿って構想も発表されました。
自見大臣としては、来月30日から始まる万博のチケット販売に向けて機運の醸成につなげたい考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く