- 特産「朝倉さんしょ」の出荷 小学生が収穫体験…実を口にして『舌がひりひりする!』(2023年5月22日)
- 【ニュースライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』露民間軍事会社「ワグネル」再びロシア批判も “足並みの乱れ”表面化 / “異例の式典”…パレードの戦車は1両のみ など(日テレNEWS LIVE)
- 【1月14日関東の天気予報】 風向変化 体感さらに寒く
- ユーチューバー“敵刺(てきさす)”暴力団組員が歌舞伎町のポーカー賭博店からみかじめ料|TBS NEWS DIG
- 「紅麹」健康被害 大阪弁護士会に2日間で電話相談80件 補償の対象範囲や時期に関する不安の声など
- 戦闘機が緊急発進 NATO演習中に・・・取材から見えた“ロシアの隣国”リトアニアの危機感(2022年6月8日)
バイデン大統領 ガザの病院爆撃受けヨルダン訪問を急遽中止 アッバス議長らとの会談取り止め|TBS NEWS DIG
イスラム組織ハマスが支配するパレスチナ自治区ガザの病院が爆撃を受け、500人以上が死亡しました。この事態を受け、アメリカのバイデン大統領は予定していたヨルダン訪問を中止しました。
17日、パレスチナ自治区ガザ北部の病院が爆撃を受け、AP通信などは保健当局の話として、少なくとも500人が死亡したと報じました。
爆撃があった場所は、イスラエル軍が連日、住民に避難を通告していたエリアに含まれていて、ハマスは「イスラエル軍に空爆された」としています。パレスチナ自治政府のアッバス議長も、イスラエルによる攻撃で「醜悪な大量虐殺」だと非難しました。
一方、イスラエル側は「ガザの武装勢力『イスラム聖戦』による誤発射に責任がある」などと主張し、関与を否定しています。
記者
「Q.ヨルダンに行きますか」
アメリカ バイデン大統領
「…」
バイデン大統領はヨルダンで18日、パレスチナ自治政府のアッバス議長やエジプトのシシ大統領らと会談する予定でしたが、病院爆撃を受け、会談は急遽中止となりました。
一方で、イスラエルにはこのあと到着する予定で、ネタニヤフ首相と会談で連帯を改めて表明するほか、ハマスに拘束されている人質の解放に向けた調整や、軍事作戦に伴う市民の被害の回避策について話し合う見通しです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9INxfMa
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/gEBO6mC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/XEv5jy3
コメントを書く