- ジュディ・オングさんに外務大臣表彰 日台の友好親善に多大な貢献(2022年8月11日)
- 【速報】市川猿之助被告の保釈認める決定に検察側が準抗告(2023年7月31日)
- 立派な”福耳”!「ジャイアントパンダ・良浜」 和歌山「アドベンチャーワールド」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(7月26日)
- 3月13日から「個人の判断に委ねる」 政府がマスク着用の“新たな方針”発表へ 卒業式のマスクは?各知事からは様々な意見|TBS NEWS DIG
- 文化功労者に棋士・加藤一二三九段や歌手・松任谷由実さんら(2022年11月4日)
奈良県の高校授業料が実質無償化、今年度の10倍超の予算で実現へ 年間63万円上限に国と県が補助
奈良県は来年度から所得制限を設けたうえで、高校の授業料を実質無償化する制度案をまとめたことが分かりました。
18日、奈良県の山下知事が明らかにした新たな制度案では、高校の授業料について来年度から私立高校を含め生徒1人あたり年間63万円を上限に国と県が補助し、超える分は保護者が負担します。
対象は県内の高校に通う1年生から3年生で、世帯年収が910万円未満とする所得制限を設けたうえで、年収が910万円以上でも、3人以上の子どもを育てる場合、1人当たり上限約6万円を補助するとしています。
高校の授業料の無償化は、今年4月の知事選挙で山下知事が公約に掲げていて、新たな制度案で今年度の10倍以上の予算を来年度の予算案に盛り込む方針です。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/gQDis05
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/tIk2frh
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/Gm3KblB
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/Lxnd5MT
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/rbmCYc0
Instagram https://ift.tt/D7HxpzV
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/JdBS8aU
コメントを書く