- 【ライブ】最新ニュース:桜島 爆発的噴火…33世帯51人避難完了/ロシア国防省 オデーサ港攻撃認める/安倍元総理銃撃…山上容疑者の鑑定留置/など(日テレNEWS LIVE)
- 【逮捕】バッグ奪い暴行 カメラに犯行の瞬間 東京・文京区
- 父親の体内からも母親と同じ睡眠薬2種の成分検出自殺ほう助の疑いで逮捕の市川猿之助容疑者事件発覚前日に自殺の方法ネット検索もTBSNEWSDIG
- G7貿易大臣会合閉幕 日本「水産物の輸入停止撤廃を」 共同声明採択|TBS NEWS DIG
- 【被害】”悪質ないたずら” 銭湯が被害届を提出 滋賀・大津市
- 「ポケモンカード」をめぐり高額転売と大量廃棄の問題 マクドナルドが騒動を謝罪 相次ぐ迷惑行為
岸田総理がホタテ刺し身を食レポ!? 『政府が先頭で販路開拓』(2023年10月17日)
岸田総理大臣は中国の輸入規制で打撃を受けている北海道産のホタテの刺し身を試食し、政府が先頭に立って販路の拡大などに取り組む考えを強調しました。
岸田総理大臣:「肉厚感とそれから、このなめらかさ、舌触り、喉越しというか。なんかこう、豊かで良いですよね」
総理官邸を訪れた北海道の鈴木知事は中国の輸入停止措置によって8月のホタテの輸出量が前の年の同じ月と比べて7割減となり、「懸念していた影響が現実のものとなっている」と訴えました。
政府は「水産業を守る」として1007億円の政策パッケージを表明していますが、鈴木知事は事業者への説明が不足しているとして、きめ細やかな支援を求めました。
これに対して岸田総理は、中国に代わるホタテの販路拡大に向けてアメリカなどを念頭に「政府が先頭に立ってアピールする」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く