- 【独自】ミャンマーで拘束中のドキュメンタリー映像作家の久保田徹さん 「扇動罪」で訴追 今後裁判の見通し 拘束長期化に懸念|TBS NEWS DIG
- 全国の天気あす午前 九州南部屋久島種子島で線状降水帯発生の恐れ(2023年7月3日)
- 【円安LIVE】中国企業が狙う“お買い得”な日本人労働力/福袋も”物価高対抗”/円安直撃で異例の事態 日本人が海外へ“出稼ぎ”にいく時代!?/ポイント“大盤振る舞い” など(日テレNEWS)
- れいわ・山本太郎代表 「暴力」で懲罰動議を提出へ #shorts
- 【中国当局】メディア幹部をスパイ罪で起訴 日本大使館職員と食事の際に拘束
- ミャンマーで日本人が強盗にナイフで刺されけが ヤンゴンの路上で 命に別状なし|TBS NEWS DIG
木原防衛大臣が発言撤回…「自衛隊の政治利用」と指摘 岸田総理は「引き続き職務に」【知っておきたい!】(2023年10月17日)
選挙演説での発言が物議を醸している、木原稔防衛大臣(54)が自身の発言を撤回しました。
木原大臣:「(自民党候補を)応援して頂くことが、自衛隊ならびにそのご家族のご苦労に報いることになる」
選挙の応援演説で「自衛隊の政治利用」とも受け取られかねない発言をした木原大臣が16日、記者会見を開きました。
木原大臣:「ご指摘の私の発言というものは、いわば自衛官とその家族への敬意と感謝というものを申し上げたということでありますが、様々な誤解を受けたとすれば遺憾に思います。必ずしもその真意が伝わらなかったとすれば、今後は気を付けたいというふうに思っています」
今回の発言を巡っては、自衛隊の政治的中立を定める自衛隊法などに抵触する恐れがあるという指摘が出ていました。
野党は木原大臣を非難し、罷免(ひめん)を求めていますが、岸田文雄総理大臣は次のように述べました。
岸田総理:「(木原大臣は)誤解を招くのであれば撤回したい、この旨説明をしていると承知しています。引き続き職務に当たってもらいたいと考えています」
(「グッド!モーニング」2023年10月17日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く