- OCHA NORMAが4曲収録の“クワトロA面”シングルをリリース!!意気込みを語る!!(2023年7月26日)
- 減税など補正予算案審議へ 派閥の“政治とカネ”に危機感(2023年11月20日)
- 【復活の秋祭り】川の流れに逆らい「全開でこぐ」…9隻が競う『御船祭』 「コロナが流行らないように」願いを込めて上げる『奉納吹筒花火』 15人のカメラマンが追った熱い思い(2022年10月21日)
- 吉野家「紅しょうが」 自身の箸で“直接食べる”…男2人逮捕「笑かしたいと考えた」(2023年4月5日)
- 速報北朝鮮が先月打ち上げに失敗した衛星ロケット一部を海中から回収韓国軍(2023年6月16日)
- 「ツール・ド・東北」宮城県で開催 1900人が被災地駆け抜ける | TBS NEWS DIG #shorts
「核兵器の惨禍を乗り越えてきた広島の経験が意義深い」ロシア軍による住民虐殺のあったウクライナ・ブチャ市 広島市に交流を打診|TBS NEWS DIG
ロシア軍による住民虐殺のあったウクライナのブチャ市が、被爆地・広島市に交流を打診していることがわかりました。
広島市によりますと、8月、ブチャ市から「占領で破壊されたインフラや住宅の復興には、核兵器の惨禍を乗り越えてきた広島の経験が意義深い」として、提携を求める書簡が届いたということです。
広島市は、まずは核兵器の廃絶などを目的に各国の都市が加盟している国際NGO「平和首長会議」の取り組みを通じて交流したいとする書簡を、今月、ブチャ市に送ったということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/IK1lmkW
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Toaq2nN
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/hD92LvU



コメントを書く