- 【セブン-イレブン】“賞味期限切れ”おでんを販売…最大で約1か月も 北海道・札幌市
- 能登地方ではあす朝6時までの24時間に平地で30センチ 山地で50センチの雪が降る予想 家屋の倒壊に注意 能登半島地震発生から24日目|TBS NEWS DIG
- ロシア軍の攻撃続くキーウ 朝日新聞の記者もがれきの破片あたり右足けが|TBS NEWS DIG
- 【総額2兆円余り】物価高騰の中…政府が追加の物価対策 一律支給や電気料金支援など #shorts
- 【ライブ】カレーグルメ ”スマトラカレー”/こだわりカツカレー/こくうまカレーパン/下北沢の味 スパイシーカレー など (日テレNEWS LIVE)
- 【来月中国に返還】上野動物園のシャンシャン きょうから事前抽選制の観覧に #shorts
アッバス議長 ハマスの行動に「パレスチナ人を代表できず」(2023年10月16日)
パレスチナ自治政府のアッバス議長は「ハマスの行動はパレスチナ人を代表できない」との見解を示しました。
パレスチナ自治政府の公式メディアによりますと、アッバス議長は15日夜、ベネズエラのマドゥロ大統領と電話で会談しました。
そのなかでアッバス議長は「PLO=パレスチナ解放機構の政策や決定こそがパレスチナ人の唯一の正当な代表で、他のいかなる組織の政策もパレスチナ人を代表できない」と強調したということです。
ロイター通信によりますと、当初、パレスチナ自治政府の公式メディアには「ハマスの政策と行動はパレスチナ人を代表できない」とするアッバス議長の発言が掲載されたということですが、現在は削除されています。
アッバス議長はまた、双方による民間人の殺害を非難し、人質の解放を求めました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く