- U-2偵察機が捉えた気球の“間近”画像公開 米中の軍の連絡は中国側が依然応じず|TBS NEWS DIG
- 【速報】浜松市が「緊急安全確保」解除(2022年9月2日)
- 【青春リベンジ】春の新生活に戸惑いと挑戦「最初の1週間がツラかった…」『バンキシャ!』
- 法務省や出入国在留管理庁などのHPに“サイバー攻撃”か ハッカー集団「アノニマス」が“難民政策への抗議”とTwitter投稿も|TBS NEWS DIG #shorts
- 山火事発生5日目】「街中に焦げくさい臭い、灰で喉に違和感」雨で鎮火に期待も被害の爪痕残る 愛媛
- 【ライブ】暮らしの知恵大集合!「お母さんの財布」シリーズ一挙公開 every.特集厳選アーカイブより
アッバス議長 ハマスの行動に「パレスチナ人を代表できず」(2023年10月16日)
パレスチナ自治政府のアッバス議長は「ハマスの行動はパレスチナ人を代表できない」との見解を示しました。
パレスチナ自治政府の公式メディアによりますと、アッバス議長は15日夜、ベネズエラのマドゥロ大統領と電話で会談しました。
そのなかでアッバス議長は「PLO=パレスチナ解放機構の政策や決定こそがパレスチナ人の唯一の正当な代表で、他のいかなる組織の政策もパレスチナ人を代表できない」と強調したということです。
ロイター通信によりますと、当初、パレスチナ自治政府の公式メディアには「ハマスの政策と行動はパレスチナ人を代表できない」とするアッバス議長の発言が掲載されたということですが、現在は削除されています。
アッバス議長はまた、双方による民間人の殺害を非難し、人質の解放を求めました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く