- 大谷翔平選手が“打撃のベストナイン”シルバースラッガー賞を2年ぶりに受賞(2023年11月10日)
- 住宅で女性切られ死亡 同居の次女(35)と連絡とれず 愛媛・今治市|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 東部リマン“集団墓地”から55人の遺体/“最新鋭”防空システム…ドイツが「前倒し」支援へ/“報復”でウクライナ全土にミサイル攻撃 など(日テレNEWSLIVE)
- 【兵庫県】感染急拡大で大規模接種会場を開設 3回目接種始まる 高齢者や医療従事者など対象
- 【FRB】利上げ幅を「0.25%」に縮小 通常ペースに
- 【解説】首都キーウ 一見平穏も戦争長期化に不安感 バンコク支局・西橋拓輝支局長【ABEMA NEWS】(2022年5月9日)
ローソン アレルゲン混入で「大きなサラダチキン」1万8000食を自主回収(2023年10月14日)
コンビニ大手のローソンはパッケージに記載のないアレルギー物質が混入していたとして、商品の自主回収を発表しました。
回収の対象となるのは全国のローソンで販売されている「大きなサラダチキン 柚子こしょう風味」です。
10月3日から14日午後5時の間に販売されたおよそ1万8000食に、パッケージに記載のない「小麦、卵、乳成分」が混入したとしています。
小麦アレルギーを持つ客に症状が表れ、13日、製造元に連絡したことで発覚しました。症状は回復しているということです。
ローソンは混入の原因について調査中としたうえで、「お客様にご迷惑、ご心配をお掛けしたことを深くおわび申し上げます。今後このようなことが起こらないよう製造工程の調査を進めるとともに、再発防止に努めて参ります」とコメントしています。
ローソンカスタマーセンター:0120-07-3963
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く