- 【9月2日~6日の解説まとめ】自民党総裁選/兵庫斎藤知事 百条委員会/新米が高い ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説/タカハシ解説/キシャ解説】
- 【Nスタ解説まとめ】“岸田の乱”で麻生氏激怒 / 被災地、大雪による二次災害警戒 / 停電で運休…新幹線再開なぜ時間かかる? / 牛丼2000円!?ニセコバブル(1月23日放送)
- 渡河作戦の成否は… /ブラックボックス計画とロシア内火災の関係【5月1日(月)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- “自衛隊性暴力”告発女性「感覚がまひ」…“示談提示”に疑問「非常に残念」(2022年12月20日)
- 【あっせん収賄容疑】江東区議、業者に“入札情報”教えたか
- 保存期限切れ『最大21日超過』のワクチンを計135人に接種 神戸市の医療機関で(2022年1月13日)
謎の“黒い船”…新潟沖に「潜水艦」 一体何が?(2023年10月13日)
13日午前10時すぎ、新潟市内に設置された情報カメラが新潟市沖合で潜水艦らしきものの姿を捉えました。
船体の上半分ほどが見えた状態で、停泊しているのか動きは確認されませんでした。
自衛隊新潟地方協力本部に問い合わせたところ、海上自衛隊の潜水艦で、訓練中に新潟市の沖合に浮上。
自衛隊の入隊希望者に内部を見学してもらうために寄港したということです。
しばらくの間停泊しますが、いつ新潟沖を離れるかは明らかにできないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く