”マザームーン”発言議員に直撃 旧統一教会との関係は? 解散命令請求を前に2世・元信者が思うことは?|TBS NEWS DIG

”マザームーン”発言議員に直撃 旧統一教会との関係は? 解散命令請求を前に2世・元信者が思うことは?|TBS NEWS DIG

”マザームーン”発言議員に直撃 旧統一教会との関係は? 解散命令請求を前に2世・元信者が思うことは?|TBS NEWS DIG

文科省は、13日にも東京地裁に解散命令を請求することを表明しました。旧統一教会をめぐっては、政治家との接点が注目されましたがその関係は、完全に断ち切れているのでしょうか。

■「マザームーン」発言の議員は直撃取材に応じず

宮本晴代 記者(12日午前6時半ごろ)
「旧統一教会の話で…」

自民党の山本朋広衆院議員は私たちの取材に応じませんでした。

山本朋広 衆院議員(2017年5月)
「マザームーンに先ほど、カーネーションの花束をプレゼントさせていただきました」

山本議員は、旧統一教会の韓鶴子総裁を「マザームーン」と最大級の賛辞を込めて呼ぶなど、教団との関係の深さが指摘されていました。

記者(2022年8月)
「なぜマザームーンと呼んでいた?」

山本朋広 衆院議員
「事務所の方にあの…」

記者の問いかけに、明確に応じてこなかった山本議員。教会との関係は断ち切れているのか。12日、改めて尋ねると…

山本朋広 衆院議員
「すみません、私これから用事があるので」

宮本晴代 記者
「一言だけ。解散命令請求…」

山本朋広 衆院議員
「みんなもう集合してるので、すみません。もう人が待っているので。失礼します」

宮本晴代 記者
「有権者に説明する気はないんですか。マザームーンと呼ばれていた理由について、きちんとご説明いただいてないんですけれども」

約5分後、私たちは山本議員の事務所前で待ち構えていましたが、車内に姿はありませんでした。

旧統一教会をめぐり、12日に大きな動きがありました。

盛山正仁 文部科学大臣
「解散命令事由に該当すると認めました」

盛山文科大臣は、旧統一教会に対して解散命令を請求することを正式に決定。13日にも、東京地裁に解散命令を請求することにしています。

決定を受けて岸田総理は、「客観的な事実に基づき厳正に判断したと認識している」などと述べました。

■2世元信者「解散命令請求に追い込むことは、必要なけじめ」

藤森キャスター:
旧統一教会の宗教2世で、元信者のもるすこさん(仮名)に話を聞きます。解散命令請求が決まったことを、どのように受け止めていますか。

もるすこさん:
まず率直な感想としては、ほっとしたというのが今の思いです。1年以上声を上げてきていますが、解散請求できない未来もあったと思います。

文化庁のヒアリングも2回ほど受けていて、この解散請求に向けた動きというのも、私の活動のなかですごく重要なものでした。

ただ、率直に言うと、複雑な心境というものもあります。私の両親は、旧統一教会の教祖である文鮮明が、父と母を指名して「あなたたち結婚しなさい」ということで結婚して、私自身が生まれました。

そして私自身もまた、文鮮明に私と妻を選んでもらい結婚して、今は三世と呼ばれる子どもたちを育てています。

私の命というものの根っこの部分が、統一教会の存在に紐づいてしまっています。統一教会を解散請求に追い込むということが、自分の生まれ自身を否定するという、矛盾を少し感じることもあります。

ただ、これから自分の人生を生きていくためには必要なけじめだと思いますし、私自身が育てている子どもたちに対しても「あなたの人生を生きていっていいんだよ」というメッセージにもなると思います。

■旧統一教会コメント「日本の憲政史に残る汚点」

山本キャスター:
旧統一教会側のコメントです。「日本政府がこのような重大な決断を下したことは痛恨の極み」だとしたうえで、「日本の憲政史に残る汚点」だと指摘しています。

さらに「(安倍氏銃撃後)教団を取り巻く環境はジェットコースターのように変容し、マスコミ報道によって“絶対悪”のモンスターのようにされた」と、非常に強い言葉で批判をしています。今後は裁判で法的主張をしていくということです。

もるすこさん:
このような攻撃性の高いコメントというのは、信者たちに向けて発しているのだと思います。

教団は政府からの解散請求に対してしっかりと闘っているという姿を信者たちに見せるためという目的があるのではないかと。こうすることで、信者は「解散請求を受けても信者のままでい続けよう」と思うのではないでしょうか。

藤森キャスター:
もるすこさん自身は今、信者の皆さんにどんなことを伝えたいですか。

もるすこさん:
解散請求、そして解散命令をしっかりと理解してもらいたいと思います。公益法人としての税制優遇が受けられなくなり、そして教会、土地、建物が一時的に失われるだけです。

信者が大切にしている信仰や思いはしっかりと守られていく。こういう説明を教団がする責任もあると思います。

プチ鹿島さん:
気になったのが「解散命令を受けるような教団ではないということについて、長年にわたってお付き合いしてきた方々は同意してくださると思います」という趣旨のところです。

これも強い誰かへのメッセージ、牽制なのかなと思います。

ジャーナリスト 鈴木エイト氏:
やはり、政治家ですかね。

藤森キャスター:
最新情報も含めて今、旧統一教会側はどのように動いていま…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/article?id=jnn-20231013-6115069)

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/fuijJIz

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/GCBEQDd

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/8kRdFYw

TBS NEWSカテゴリの最新記事