- 【報ステ】「日本のスタイルとは何か」世界に示した“日本のチカラ”内田篤人解説(2022年12月6日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』“沖縄の無人島を購入”中国人が動画投稿 ネットに“中国の領土”の意見/ 防衛省は“武器使用ルール”緩和の方針…撃墜へ など(日テレNEWS LIVE)
- 【運営会社社長ら2人逮捕】3億円以上集め“ねずみ講”か「卵を買うと金がもらえる」
- 【熱中症などに注意】西日本・東日本中心に30℃前後の暑さ予想
- 「スシロー」タッチパネルで注文の商品のみ席に届く運用に 店舗の運営方法を一時変更(2023年2月3日)
- 「想像以上の反響」きょうから“都民割”スタート!観光バスに独自サービス満載ホテルなど早くも売り切れ続出!|TBS NEWS DIG
金融庁 システム障害で「全銀ネット」に報告徴求命令へ 振り込みなど約500万件に影響(2023年10月13日)
10日に発生した金融機関どうしの送金システムの障害で金融庁は、近く、システムを運営する「全銀ネット」に対し、報告徴求命令を出す方針を固めました。
全国銀行協会の関連団体「全銀ネット」の送金システムを巡っては、10日から2日間にわたって不具合が解消せず、他の金融機関への振り込みなどおよそ500万件に影響が出ました。
金融庁はこうした事態を重く見て、全銀ネットに対し、近く報告徴求命令を出す方針です。
障害が発生した原因分析のほか、顧客への対応や再発防止策に問題がないかなどについて報告を求め、必要があれば行政処分も検討することになります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く