- 1人の遺体の腹部付近に刃物 2人死亡の住宅火災(2022年2月26日)
- 住宅密集地で“屋根を超える炎”近くに小学校も(2023年5月15日)
- コロナ「第8波」到来か 東京で約2カ月ぶり1万人超(2022年11月15日)
- 【LIVE配信!】442年ぶり!皆既月食&天王星食の世紀の天体ショー 近畿各地からの映像をライブでお届け!
- 【速報】ウクライナ・ゼレンスキー大統領 広島到着 G7広島サミット出席へ ロシア侵攻後アジア初訪問 |TBS NEWS DIG
- 「報道の自由への介入にはあたらず」… 放送法「政治的公平」解釈めぐる“内部文書” 岸田総理「解釈は変わっていない」【news23】|TBS NEWS DIG
EV向け次世代電池 トヨタと出光が協業開始(2023年10月13日)
トヨタ自動車と出光興産はEV(電気自動車)向け次世代電池の分野で協業すると発表しました。
トヨタ自動車 佐藤恒治社長:「クルマの未来を変えていく、その鍵を握るのが自動車産業とエネルギー産業の連携であると考えています」
トヨタと出光は「全固体電池」と呼ばれる次世代電池の開発で連携し、量産化に向けた実証などを進めます。
この電池が実用化されれば充電時間が10分以下に、航続距離もこれまでの約2倍(1200キロ)となります。
トヨタは今回の連携で、「早ければ2027年に実用化」の目標をより確実なものにしたい考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く