- 「飲食業」倒産が過去最多 人手不足解消なるか?ロボット・派遣シェフに熱視線|TBS NEWS DIG
- 山際大臣がネパールで教団イベントに出席か 事務所側「資料がなく確認できない」 “マザームーン”発言の山本議員の姿も|TBS NEWS DIG
- 無免許で犬7匹にマイクロチップ挿入か…書類送検のブリーダー「失敗したこともある」(2022年8月2日)
- 【LIVE】あさ~ひるまでの最新ニュース 新型コロナ情報 TBS/JNN(2月5日)
- 東京・立川市にあすから開設の無症状者向け宿泊療養施設 小池知事が視察
- 【動物ライブ】首をかしげるペンギン/ ネコ2匹が「やばい」連発/「ジンベエザメ」海へ“お引っ越し”/ カピバラの露天風呂/ お寺に白いタヌキ/ など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
EV向け次世代電池 トヨタと出光が協業開始(2023年10月13日)
トヨタ自動車と出光興産はEV(電気自動車)向け次世代電池の分野で協業すると発表しました。
トヨタ自動車 佐藤恒治社長:「クルマの未来を変えていく、その鍵を握るのが自動車産業とエネルギー産業の連携であると考えています」
トヨタと出光は「全固体電池」と呼ばれる次世代電池の開発で連携し、量産化に向けた実証などを進めます。
この電池が実用化されれば充電時間が10分以下に、航続距離もこれまでの約2倍(1200キロ)となります。
トヨタは今回の連携で、「早ければ2027年に実用化」の目標をより確実なものにしたい考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く