- 【8/10 13:00〜ライブ】第二次 岸田改造内閣 発表 閣僚人事の狙いや”旧統一教会”、”国葬”問題の行方を生解説| TBS NEWS DIG
- 音楽と花火の融合「京都芸術花火」コロナ経て5年ぶり京都競馬場で開催 約1万3000発が夜空へ
- GWを前に 東京や大阪などの駅にコロナ無料検査所(2022年4月28日)
- 大阪で505人の新規感染 500人超は去年9月23日以来(2022年1月6日)
- 【深刻】アマゾン川“環境汚染”建物を爆破 金の違法採掘…水銀垂れ流しか(2022年10月28日)
- 【ライブ】「岸田首相“襲撃”事件」最新情報――岸田首相“襲撃”男のリュックに「液体入り水筒」や「粉末入り小瓶」/ 爆発現場で何が?投げ込まれた銀色の筒は? など(日テレNEWS LIVE)
【速報】将棋の藤井聡太七冠(21)が王座戦の第4局に勝利し史上初「八冠」を達成(2023年10月11日)
将棋の王座戦第4局で藤井聡太七冠(21)が永瀬拓矢王座(31)に勝利し、史上初の「八冠」を達成しました。
永瀬王座に藤井七冠が挑戦する王座戦五番勝負第4局は、11日午前9時に京都市の「ウェスティン都ホテル京都」で永瀬王座の先手で始まりました。
ここまでの対戦成績は藤井七冠の2勝1敗で、八冠目のタイトル獲得に王手をかけていました。
対局は午後9時ごろ、永瀬王座が投了して藤井七冠が勝利しました。
藤井七冠はこれで「竜王」「名人」「王位」「叡王」「棋王」「王将」「棋聖」のタイトルに「王座」を加え、将棋の八大タイトルすべてを獲得、史上初めて「八冠」を達成しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く