- 寒波と温暖化 10年に一度の最強寒波に温暖化が関係?【風をよむ】【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 3/3(月)】女児遺体をコンクリ詰めか/フィリピンから移送 幹部ら2人逮捕/【万博】外食パビリオン内部公開 ほか【随時更新】
- キエフは今どうなっている?市民の動きは?在住男性に聞く(2022年2月24日)
- 「雄太、これからもよろしくお願いします」久慈暁子アナ NBA渡邊雄太選手との婚約発表(2022年5月26日)
- 【桝&後呂が乗艦イージス艦「きりしま」】日本を海から守る “最強の盾”イージス艦とは
- 遺体には臓器を貫通するなど数十か所の刺し傷 強い殺意もって犯行か 東大阪市の女性刺殺事件 #shorts #読売テレビニュース
東京電力管内に「電力需給ひっ迫注意報」 4日連続(2022年6月30日)
政府は、記録的な暑さが続く東京電力管内に30日も「電力需給ひっ迫注意報」を出しました。注意報が出されるのは4日連続です。
東電管内は30日も厳しい暑さが予想されます。
電力供給の余力を示す「予備率」が5%を下回る見通しで、「電力需給ひっ迫注意報」を継続します。
逼迫(ひっぱく)する時間帯は29日よりは短く、電力需要が大きい午後3時から午後6時までです。
東京電力と中部電力の合弁会社JERAは、千葉の姉崎火力発電所を再稼働させ供給を増やす予定ですが、需給は厳しい見通しです。
政府は冷房を適切に使用しながら不要な照明を消すなど無理のない範囲での節電を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く