- 【速報】修学旅行生が乗ったバスなど6台が衝突 複数ケガ人も 奈良県斑鳩町
- 食料品や日用品など値上げ 原油や小麦など高騰(2022年3月1日)
- 大晦日の天気 本州は広く雨、日本海側を中心に荒れた天気に 元日の朝は太平洋側を中心に晴れる見込み|TBS NEWS DIG
- 【松井一郎氏にズバリ聞く】失職し『出直し選挙』立候補表明の斎藤知事に苦言「謙虚さをもって行動すべき」選挙については「厳しいと思う。ただ反省して出直すなら、自民党と維新、もう一度応援してあげたら」
- 日本維新の会 企業・団体向けパーティー券の販売禁止など決定 大阪維新はパーティー自体を廃止
- 麻生副総裁、台湾に向け出発 蔡英文総統と会談へ 異例の訪問で中国の反発も|TBS NEWS DIG
オレンジに染まる空 キエフへの攻撃めぐり ウクライナ当局は発表訂正
ウクライナへのロシア軍の侵攻をめぐっては様々な情報が飛び交い、当局が発表を訂正するケースも出ています。
現地25日の朝4時半。窓の外にオレンジの光が。続いて、多くの光が散乱し落下していく様子が捉えられています。
ウクライナの地元メディアによりますと、この映像は首都キエフの南部オソコルキー地域の住民が撮影しSNSに投稿したものです。映像との関連は不明ですが、ウクライナ内務省は当初、ロシアのミサイルによる攻撃があったと発表。その後、防空システムがロシア機を撃墜したと訂正したということです。
(26日19:57)
コメントを書く