- 高市大臣“ねつ造”発言「撤回しない」…放送法解釈めぐる行政文書 総務省は新たな調査結果公表 関係者らの証言は?【news23】|TBS NEWS DIG
- 中国軍の戦闘機、“停戦ライン”の「中間線」越え…防空識別圏へ進入も 台湾国防部が確認 周辺での軍事活動“常態化”か|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(12月19日)
- 【Nスタ解説まとめ】マイナカードまたトラブル /ゴミ拾いしながらリヤカーで日本一周/ガーシー容疑者、今後の捜査のポイントは?/“手のひら冷却”で熱中症予防!(6月5日放送)| TBS NEWS DIG
- 【ニュースまとめ】台風6号 厳重警戒…今後の動きは?(2023/8/7)ANN/テレ朝
- 【速報】9月の家計調査プラス2.3% 4か月連続プラスに…3年ぶり行動制限解除で「一般外食」「宿泊料」「交通費」が大きく増加|TBS NEWS DIG
卒業式の最中にドローン攻撃 シリア軍学校で100人超死亡(2023年10月6日)
シリアの軍学校で卒業式の最中にドローン攻撃があり、少なくとも116人が死亡し、120人が負傷しました。
シリア中部の都市、ホムスにある軍学校で5日、ドローン攻撃があり、イギリスの人権団体「シリア人権監視団」によりますと、少なくとも116人が死亡し、120人が負傷しました。
軍学校ではこの日、卒業式が行われていて、ドローン攻撃による爆発で卒業生以外に家族や軍関係者も犠牲になったということです。
ロイター通信はシリア治安当局者らの話として、国防相も卒業式に出席していましたが、攻撃の数分前に退席したと伝えました。
シリア政府は声明で、攻撃を「アメリカに支援されたテロリストグループの犯行」とし、敵対するクルド人武装勢力が関与したとの見方を示しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く