- 【ウクライナ情勢まとめ】侵攻”1か月”続く無差別砲撃 戦禍で”撮影”続ける写真家も…
- 拳銃自殺は「警察の過失」5500万円賠償命じる判決 横浜地裁(2022年7月30日)
- “中国のエルサレム”浙江省温州市で一方的にキリスト教の教会取り壊しか|TBS NEWS DIG
- 北陸の名所・那谷寺 奇岩を取り巻く絶景【JNN 紅葉ドローンDIG 2023】| TBS NEWS DIG
- 【若一調査隊】江戸時代の“大坂”をリアルに再現!当時の言葉「ウルユス」「仕舞屋(しもたや)」って何?『大阪くらしの今昔館』で大阪発展の歴史体験
- 『タイプX』万博協会が新たな方式提案 4種類の広さ 吉村知事は「新たな選択肢増えた」と期待感
ねづっちさん “なぞかけ”で特殊詐欺に注意呼びかけ #shorts
10月11日から始まる全国地域安全運動を前に、東京・世田谷区では芸人の「ねづっち」さんが得意のなぞかけで特殊詐欺被害の防止を訴えました。
芸人 ねづっちさん:「整いました。オレオレ詐欺とかけまして落語家さんと解きます。上手いことを言って落としにきます」
東京・世田谷区で開かれた地域安全の集いで、芸人の「ねづっち」さんが特殊詐欺に関するなぞかけを披露し、会場に訪れた人々に注意を呼び掛けました。
警視庁によりますと、世田谷区内では9月末までに特殊詐欺が100件が起きていて、およそ8億6千万円の被害が出ています。
2022年の同じ時期に比べて被害件数は60件減った一方で、被害額は5億5千万円増えていて、警視庁は不審な電話があった場合などは、すぐに通報するよう注意を呼び掛けています。/a>
コメントを書く