- 【ライブ】国会中継:衆院予算委員会 (日テレNEWS LIVE)
- 「これが現実なんだな…」閑散とした万博会場外に名残惜しむファンの姿 大阪メトロ中央線はダイヤ改正 #shorts #読売テレビニュース
- 【サウナライブ】♨3月7日はサウナの日♨ “ととのう”魅力は?/ “140℃サウナ”グッズで資金繰り“整う”?/ 甘酒に溶岩プレートーーサウナ・銭湯ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- LIVE最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest6月26日| TBS NEWS DIG
- 「みなさん時差ボケ対策と言っていたので、僕も一応そのつもりで」宮城大弥(2023年3月18日)
- 【訃報】写真家・篠山紀信さん(83)死去 「激写」「ヘアヌード」第一線で活躍(2024年1月5日)
今年1月にも同様のミス…和歌山県の防災メール「津波予報」を「津波注意報」と誤記載 訂正メール配信
5日発生した伊豆諸島を震源とする地震について、和歌山県が「津波予報」の情報を伝える防災メールに、誤って「津波注意報」と記載していたことがわかりました。
5日午前11時ごろ、伊豆諸島の鳥島近海を震源とするマグニチュード6.6の地震が発生し、気象庁は和歌山県沿岸に若干の海面変動を予想する「津波予報」を発表しました。
和歌山県によりますと、この際、事前に登録した人に県が配信した防災メールに、誤って「津波注意報」と記載されていたということです。
県は約10分後にミスに気付き、その後、訂正するメールを配信しました。
この地震で和歌山県内では津波は観測されませんでした。
和歌山県では、今年1月にも津波予報を伝える防災メールに、「津波注意報」の文言が誤って記載されていたということで、県は「システムの改修を行い、再発防止に努めます」としています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/67LE8yU
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/hQeDfr5
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/QJHiwSK
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/yp2kPid
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/XrL6mCE
Instagram https://ift.tt/WVLqrcd
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/8zfdwHc



コメントを書く