- 【速報】福岡県に「記録的短時間大雨情報」発表 うきは市付近で1時間に約110ミリの猛烈な雨|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ情勢】”停戦協議”継続へ ロシア軍“集結のほぼ100%”投入 アメリカ分析
- 【ニュースライブ夜】迫る“第8波”…近づく年末に葛藤 / 3年ぶり日韓首脳会談 注目は… / 「1人きりのラグビー部」 ―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 大阪・藤井寺市の中学校元校長の収賄容疑 市教委が教科書選定の経緯調査へ「教科書変更も検討する」
- 自民が参院選の公約発表 「防衛力の抜本的強化目指す」|TBS NEWS DIG
- 【世界初】100%リサイクルアルミ缶の“プレモル”発売 CO2を6割減(2022年8月31日)
【速報】斉藤国土交通大臣、名護市辺野古沖の“軟弱地盤” 「代執行」に向け高裁に提訴|TBS NEWS DIG
アメリカ軍普天間基地の移設工事に伴う軟弱地盤の改良工事について、沖縄県の玉城知事がきのう、工事を承認しなかったことを受けて、斉藤国土交通大臣は代わりに承認する「代執行」を行うため裁判所に提訴したと表明しました。
斉藤国土交通大臣
「本日5日付で、福岡高裁那覇支部に地方自治法に基づき、公有水面埋立法の所管大臣として代執行訴訟を提起いたしました」
沖縄県名護市の辺野古沖では埋め立て予定地に軟弱地盤が見つかっていて、斉藤国土交通大臣は沖縄県の玉城知事に対し、改良のための工事の設計変更を承認するよう「指示」しましたが、玉城知事はきのう、「期限までに承認を行うことは困難」などと回答していました。
斉藤大臣は「沖縄県知事が期限までに承認を行わなかったことは遺憾」としたうえで、国として代わりに承認する「代執行」を行うため福岡高裁那覇支部に訴えを起こしたということです。
裁判で国が勝訴すれば高裁が知事に対し承認するよう命令しますが、それでも知事が承認しない場合、斉藤大臣が代わりに承認して、軟弱地盤が存在する海域での工事が始まることになります。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/6tZH2zF
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/NfXP2I5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/8Y1iOle
コメントを書く