- コアラの珍行動“後ろ歩き”動物園ならではの光景(2023年2月20日)
- 軽井沢スキーバス事故裁判 運行会社の社長ら2人に実刑判決 大学生ら15人が死亡 長野地方裁判所|TBS NEWS DIG
- リスクを事前に“見える化”「重ねるハザードマップ」とは? 台風8号 あす13日、関東・東海に上陸の恐れ|TBS NEWS DIG
- カナダの万博パビリオン テーマは「再生」豊かな自然をイメージ 海外で一部を組み立てて日本へ
- 【きょうは何の日】『みどりの日』――春の味覚「山菜」よく似た“有毒植物”との見分け方 /「ど根性トマト」豪雨被災地で希望の実り など 【5月4日】(日テレNEWS LIVE)
- 関東各地で猛暑日 観測史上初めて東京都心で6月に2日連続猛暑日|TBS NEWS DIG
【ライブ】伊豆諸島に津波注意報 直ちに海から避難 最高1メートル以下の津波が予想 鳥島近海を震源とする地震が影響【LIVE】(2023/10/5)
午前11時に、津波注意報が伊豆諸島で発表されました。
気象庁によりますと、5日午前11時ごろ鳥島近海の深さ10キロを震源として、地震が発生した影響とみられています。
伊豆諸島では0.2メートル以上、1メートル以下の津波が予想されます。
海の中や海岸付近は危険です。伊豆諸島で釣りや海水浴などをしている人は、直ちに海から上がってください。
去年注意報が出た高知県では人的被害はなかったものの、漁船が転覆するなどしました。
津波はジェット機並みの速さで迫ってきます。
伊豆諸島にいる人は海から直ちに上がり、決して近付かないで下さい。
そのほか、小笠原諸島、千葉県、静岡県、愛知県、三重県、和歌山県、高知県、鹿児島県の種子島、屋久島でも津波予報が出ました。
若干の海面変動が予想されていて、注意が呼び掛けられています。
#注意報 #津波 #TSUNAMI
■JapaNews24 ~日本のニュースを24時間配信
■テレ朝ニュース公式HP
テレ朝news https://ift.tt/yABV5Fx
■テレ朝ニュースSNS公式アカウント
X(旧Twitter) https://twitter.com/tv_asahi_news
TikTok https://ift.tt/CzHq2VY
Facebook https://www.facebook.com/tvasahinews/a>
コメントを書く