- 3メートルのサメが船に飛び込み…ケーブルを噛むなど船体を破壊 被害額は日本円で約33万円に 韓国|TBS NEWS DIG
- 【渋滞家族】自由走行派、完勝宣言⁉︎お母さんのナビは?/勝ちへの執念強すぎてまさかの事態/100キロ道中ハプニング続出! など(日テレNEWS)
- 近畿各地も今年一番の暑さに 北部で33度が予想されるなど真夏日の可能性も 熱中症に注意を
- 【ウクライナ“反転攻勢”シナリオ】プーチン氏「3月東部制圧」失敗“第2のバフムト”空爆が1日20回…欧米主力戦車をどう使う?【深層NEWS】
- 日本最大級 高さ18メートルの破魔矢と高さ12メートルの熊手 大分 神社で新年迎える準備|TBS NEWS DIG
- 【ブラジル】大雨で土砂崩れ…36人が死亡 カーニバル中止も サンパウロ州
【速報】米マッカーシー下院議長の解任動議が可決 史上初の議長解任|TBS NEWS DIG
アメリカ議会で野党・共和党の議長の解任動議が一部の共和党議員も賛成して可決され、史上初めて議長が解任されました。
アメリカ議会下院は3日、野党・共和党のマッカーシー下院議長の解任を求める動議を賛成多数で可決しました。議長が解任されるのは史上初めてです。
マッカーシー議長は政府機関の閉鎖を避けるため、与党・民主党にも配慮した「つなぎ予算案」をまとめましたが、身内の共和党の保守強硬派、ゲーツ議員が大幅な歳出削減が盛り込まれなかったことに反発し、解任動議を提出。民主党に加え、共和党の保守強硬派の議員らも賛成に回り、動議は可決されました。
アメリカ議会では与野党の議席が拮抗する中、20人ほどの共和党の保守強硬派が大きな影響力を持つ構図となっていました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/qiSTt3V
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3YC6Ji9
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/7wUpg3i



コメントを書く