- 【渋滞家族】あなたは高速一筋?それとも自由走行? 勝ちへの執念強すぎてまさかの事態/100キロ道中ハプニング続出! など(日テレNEWS)
- 【速報】米3月の消費者物価指数 前年同月比5.0%上昇 伸び率は9カ月連続で縮小(2023年4月12日)
- 【速報】サントリーがワインやウイスキーなど約260商品を値上げ 来年3月から順次|TBS NEWS DIG
- 津波も…地震相次ぐ鳥島近海 研究船「かいめい」緊急調査へ(2023年11月9日)
- 【ライブ】9/25 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【ライブ】『富士山がもし噴火したら…対策まとめ』地震と火山活動の関係、噴火の可能性は / 噴火対策、原則徒歩に見直し / ハザードマップ改定 溶岩流の到達時間を早める地域も (日テレニュースLIVE)
養鶏場が蒸留所に 9月末からシングルモルトウイスキー本格製造開始、新たな挑戦に期待 兵庫・養父市
兵庫県養父市にこの夏、ウイスキーの蒸留所が完成し、9月から製造が行われています。
「養父蒸溜(りゅう)所」は大阪の酒造会社、ウィズワンが、かつて養鶏場だった約8000平方メートルの土地を取得し、蒸留などの設備がある建物と2400個の樽(たる)を収容できる貯蔵庫2棟を建設したものです。
7月に国税庁から酒を製造する免許が下り、9月下旬から本格的にシングルモルトウイスキーの製造が始まりました。
日本のウイスキーは近年、海外でも人気があり、養父市の質の良い天然水と寒暖差の大きい気候を利用した新たな挑戦に期待が寄せられています。
ウイスキーは3年ほど熟成させ、初出荷は2026年7月の見込みです。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/j2ytAPp
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/ftTxoau
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/MvPydlJ
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/de3n21p
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/GyiJLS6
Instagram https://ift.tt/ga0WcRz
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/QkA8rI2



コメントを書く