- 【知床観光船事故】国交省が小型旅客船の「連絡手段」全国調査へ
- 「韓流スターになった感じ」男性向けメイクの体験イベント開催 美容意識の高まり受け 大阪・梅田
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』市民ら激しい抗議で異例の“封鎖解除”も…/“スパイ罪”で拘束された男性/中国iPhone工場、抗議で衝突 など(日テレNEWSLIVE)
- いよいよ開幕!ラリージャパン 2年連続の表彰台へ トヨタ勝田貴元がテスト走行(2023年11月16日)
- 自治体が無料配布のゴミ袋 フリマサイトで出品 #ABEMA的ニュースショー #Shorts
- 【ニュースライブ 1/30(火)】生活再建は程遠く…能登半島地震からまもなく1か月/トヨタ不正で10車種出荷停止/神戸市元職員らが能登被災地の復興支援へ ほか【随時更新】
【給付金詐取】“主犯格”出国前に海外への転出届提出
持続化給付金をだまし取ったとして、東京国税局の職員らが逮捕された事件で、13日、ドバイから帰国し、逮捕された主犯格とみられる男が出国前に海外への転出届を提出していたことが新たにわかりました。
この事件は、持続化給付金をだまし取ったとして、これまでに東京国税局職員の塚本晃平容疑者ら9人が逮捕、7人が書類送検されたもので、警視庁は、この詐欺グループの主犯格とみられ、ドバイから帰国した自称・不動産業の松江大樹容疑者を13日、成田空港で逮捕しました。
松江容疑者は、今年2月にドバイへ出国していますが、その後の捜査関係者への取材で、松江容疑者が、出国前にアラブ首長国連邦への転出届を出していたことが新たにわかりました。
警視庁は、松江容疑者が、去年から今年1月にかけてグループの仲間が相次いで逮捕されたことを受けて、ドバイへ逃亡を図った可能性が高いとみて詳しく調べています。
(2022年6月14日放送「ストレイトニュース」より)
#持続化給付金 #東京国税局 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2ibTRod
Instagram https://ift.tt/D3tBYlZ
TikTok https://ift.tt/WRy3OQ7
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く