- ワグネル創設者プリゴジン氏が部隊のロシア入り明かす武装蜂起呼びかけで捜査開始懲役20年の可能性もTBSNEWSDIG
- ロシア軍 マリウポリで“化学兵器”使用疑惑・・・「3回意識なくなる」「呼吸しづらい」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年4月13日)
- 「自転車には鍵をかけよう」盗難被害の注意を呼びかける絵画コンクールの表彰式 京都市
- 若い世代の4回目接種「政策的意義少ない」自民党が提言案(2022年4月15日)
- 現地報告ウクライナ反転攻勢戦線拡大かロシア占領の集落の方角から煙が上がる様子を捉える南部前線を取材TBSNEWSDIG
- 自民・二階元幹事長 公明党との関係めぐり「お世話になっているばかりではない」(2023年6月6日)
40年以上前に設置も詳しい点検されておらず…用水路上に敷かれた歩道が崩落、3人が2m下に転落
1日、大阪府泉大津市で歩道が崩れ、男女3人が下を流れる用水路に転落しました。
現場は泉大津市西港町の歩道で、消防などによりますと、1日午後1時半ごろ、用水路の上に敷かれたコンクリート製の板が突然崩れ落ち、歩いていた女性2人と、助けようとした男性1人が約2メートル下に転落しました。女性1人は足首の骨を折った疑いがあるということです。
泉大津市によりますと、この歩道は市が40年以上前に設置したものですが、これまでに詳しい点検や補修は行っていなかったということです。
市は、老朽化などでコンクリートの板が劣化した可能性があるとして、原因を調べるとともに、同じような歩道を点検することにしています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/FAHgkY8
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/9UzwGDl
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/0uaAjLk
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/n56VbOE
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/92AdvIO
Instagram https://ift.tt/psUyPWH
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/7FaiGzZ



コメントを書く