- 【ニュースライブ】 「隠れみの」とゼレンスキー氏が批判 / マクドナルド、約8割の商品値上げへ / はとバス「二十歳を祝う会」 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- セブン‐イレブン 「空中ディスプレイ」非接触のセルフレジ実証実験
- 【ライブ】『中国に関するニュース』エスカレートする中国の攻勢にどう対峙するか “尖閣”の領海警備強化/ 尖閣諸島の接続水域に中国船航行/ 11億人が新型コロナ感染か など(日テレNEWS LIVE)
- “外れたタイヤ”が歩行者直撃・・・「真後ろからドン」事故の瞬間【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年1月14日)
- 【4月26日 朝 気象情報】これからの天気|TBS NEWS DIG
- 東京 コロナ10歳未満の感染者700人 感染者全体の1割、第5波の2倍に
40年以上前に設置も詳しい点検されておらず…用水路上に敷かれた歩道が崩落、3人が2m下に転落
1日、大阪府泉大津市で歩道が崩れ、男女3人が下を流れる用水路に転落しました。
現場は泉大津市西港町の歩道で、消防などによりますと、1日午後1時半ごろ、用水路の上に敷かれたコンクリート製の板が突然崩れ落ち、歩いていた女性2人と、助けようとした男性1人が約2メートル下に転落しました。女性1人は足首の骨を折った疑いがあるということです。
泉大津市によりますと、この歩道は市が40年以上前に設置したものですが、これまでに詳しい点検や補修は行っていなかったということです。
市は、老朽化などでコンクリートの板が劣化した可能性があるとして、原因を調べるとともに、同じような歩道を点検することにしています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/FAHgkY8
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/9UzwGDl
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/0uaAjLk
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/n56VbOE
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/92AdvIO
Instagram https://ift.tt/psUyPWH
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/7FaiGzZ



コメントを書く