- 大阪 阪神高速でトラック炎上 パンクが原因か(2022年5月18日)
- 反対車線からまさかの「ベニヤ板」 ドラレコ捉えた危険な瞬間|TBS NEWS DIG
- 遠山元財務副大臣と“違法仲介”の元顧問 初公判で起訴内容を認める(2022年3月24日)
- 【円安LIVE】中国企業が狙う“お買い得”な日本人労働力/福袋も”物価高対抗”/円安直撃で異例の事態 日本人が海外へ“出稼ぎ”にいく時代!?/ポイント“大盤振る舞い” など(日テレNEWS)
- 密輸から保護のオランウータン「ノビタ」と「シズカ」 インドネシアに“帰還”(2023年12月21日)
- 五輪のコロナ対策 中国「党の指導があれば皆安心」(2022年1月18日)
「子どもの声うるさい」廃止決定の公園 存続に向け署名活動へ「早く市に届けたい」(2022年12月23日)
「子どもの声がうるさい」といった近隣にある1軒の住民からの苦情がきっかけで、来年3月での「廃止」が決まった長野市の公園・青木島遊園地。
これに対し、市民などの有志団体が、公園の存続に向けて、市に再考を求める署名活動を24日から始めると発表しました。
子どもを守る会 小嶋小百合代表:「子どもの発育過程での外遊びの機会の場の重要性などを、日頃から鑑みて活動している。もう本当に、猶予がないということで、早く(署名を)市に届けたい」
(「グッド!モーニング」2022年12月23日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く