- 核兵器禁止条約、初の締約国会議がウィーンで開催 ICAN事務局長「不参加の日本は役割果たせない」|TBS NEWS DIG
- チャイナタウンの本場すぎる名物「カエル鍋」とは(2022年5月1日)
- 【検証】愛犬が幸せ感じる瞬間は?感情を心拍で読み解く“イヌパシー”「動物と言語に頼らないコミュニケーションを」|アベヒル
- 「殴らないと帰れない」で加担 リサイクルショップ強盗 起訴内容認める(2023年10月17日)
- 【11日早朝の地震】千葉県内を中心に被害 「震度5強」の町で屋根の瓦が崩れ落ちるなどの被害
- 【広島サミットライブ】”広島弁”で『もてなしジーセブン』外国の方に広島の魅力をーーAll About The G7 Hiroshima Summit(日テレNEWS LIVE)
ジャニーズ事務所『SMILE-UP.(スマイルアップ)』に社名変更 エージェント会社名はファンクラブから公募へ ジャニーズの名前は全て消滅【会見 見逃し配信】(2023/10/2) ANN/テレ朝
ジャニーズ事務所は今日の会見で『SMILE-UP.』に社名を変更すると発表し、タレントと個別に契約するエージェント会社を設立し、被害者への補償を行う会社と分離、ジャニーズ事務所は最終的に廃業します。
会見によりますと、エージェント会社の社長は東山紀之さん(57)、副社長を井ノ原快彦さん(47)が務め、タレントやグループと個別にエージェント契約を結ぶ形を取るということです。
一方、ジャニーズ事務所は社名を「SMILE-UP.(スマイルアップ)」と変更したうえで、被害者への補償だけを行う会社とし、藤島ジュリー前社長が100%の株式を保有します。
補償を終えた後に廃業する方針で、ジュリー氏は「ジャニー喜多川の痕跡をこの世から一切なくしたい」とコメントしています。
ジュリー氏は新規に設立するエージェント会社の経営には関与せず、被害者への補償に専念するということです。
エージェント会社の名称はファンクラブで公募するということです。
東山社長は、活動中のグループ名も含め「ジャニーズという名前はすべて消す」と宣言しました。
#ジャニーズ #johnnys
■JapaNews24 ~日本のニュースを24時間配信
■テレ朝ニュース公式HP
テレ朝news https://ift.tt/uVbvyop
■テレ朝ニュースSNS公式アカウント
Twitter https://twitter.com/tv_asahi_news
TikTok https://ift.tt/DWEJVrf
Facebook https://www.facebook.com/tvasahinews/a>
コメントを書く