- G20議長国のインド、「インディア」の国名表記を突然「バーラト」に変更し波紋|TBS NEWS DIG
- 三木証券が会話成立しない高齢者を勧誘 証取委発表(2023年9月15日)
- 合格祈願ジャンボ花絵お目見え 来年の干支“辰”描かれ、紅白の葉牡丹で『合格』の2文字 安倍文殊院
- 【ヨコスカ解説】日本で当たり前のものが海外では“武器”になる!? 海を渡る寿司職人から学ぶ「日本復活」のカギ
- 「コンクリートぶつけて面白がっていた」走行中の車に2Kg塊を投げ… 少年ら4人逮捕(2022年10月20日)
- 【中華そばまとめ】一番人気はタンメン!レトロな町中華 / 愛される昭和の味、なつかしの中華そば / 創業53年、町で評判の醬油ラーメン など (日テレNEWSLIVE)
ジャニーズ事務所『SMILE-UP.(スマイルアップ)』に社名変更 エージェント会社名はファンクラブから公募へ ジャニーズの名前は全て消滅【会見 見逃し配信】(2023/10/2) ANN/テレ朝
ジャニーズ事務所は今日の会見で『SMILE-UP.』に社名を変更すると発表し、タレントと個別に契約するエージェント会社を設立し、被害者への補償を行う会社と分離、ジャニーズ事務所は最終的に廃業します。
会見によりますと、エージェント会社の社長は東山紀之さん(57)、副社長を井ノ原快彦さん(47)が務め、タレントやグループと個別にエージェント契約を結ぶ形を取るということです。
一方、ジャニーズ事務所は社名を「SMILE-UP.(スマイルアップ)」と変更したうえで、被害者への補償だけを行う会社とし、藤島ジュリー前社長が100%の株式を保有します。
補償を終えた後に廃業する方針で、ジュリー氏は「ジャニー喜多川の痕跡をこの世から一切なくしたい」とコメントしています。
ジュリー氏は新規に設立するエージェント会社の経営には関与せず、被害者への補償に専念するということです。
エージェント会社の名称はファンクラブで公募するということです。
東山社長は、活動中のグループ名も含め「ジャニーズという名前はすべて消す」と宣言しました。
#ジャニーズ #johnnys
■JapaNews24 ~日本のニュースを24時間配信
■テレ朝ニュース公式HP
テレ朝news https://ift.tt/uVbvyop
■テレ朝ニュースSNS公式アカウント
Twitter https://twitter.com/tv_asahi_news
TikTok https://ift.tt/DWEJVrf
Facebook https://www.facebook.com/tvasahinews/a>
コメントを書く