- 【ライブ】動物ニュース ネコが1万円札を取っちゃった / タヌキ 新宿駅の改札入り書店に / レッサーパンダの風太君/ 家族も初めて見た笑撃の猫の寝姿 など (日テレNEWS LIVE)
- 【韓国】臨時のPCR検査場を拡大へ BA.5主流に…2日連続で新規感染7万人超え
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(4月24日)
- 季節性インフルエンザ 全国で前週比1.35倍 「注意報レベル」目前 秋に“異例の流行”続く 休校や学級閉鎖が2200施設超|TBS NEWS DIG
- 岸田総理マイナンバーカードちゃんとやり抜く経済界との会食でTBSNEWSDIG
- 防衛省ハラスメント実態調査 被害1325件 6割超相談せず(2023年8月18日)
5~11歳のワクチン接種開始 東京都内で最も早く(2022年2月26日)
東京都内で最も早く26日、足立区で、5歳から11歳までのコロナのワクチン接種が始まります。
26日の接種開始を前に、足立区の職員らは25日、都庁でファイザー製の小児用ワクチンを受け取りました。
都内では10歳未満の感染者数が増加しています。
小児科の医師は基礎疾患のある子どもたちの重症化を防ぐためにもワクチンは重要としたうえで、焦らずに、親子でしっかり話し合ってほしいと話します。
かずえキッズクリニック・川上一恵院長:「『ワクチンを打つことが我が家にとって大切なことなのか』流されるのではなく、ちゃんと親子で考えて『やっぱりやった方が良い』と言ったら打つという状況が一番理想的だと思う」
都内では他の区市町村でも今月末から本格的に接種が始まります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く