公園に落雷 男女5人けが 北海道【知っておきたい!】(2023年10月2日)

公園に落雷 男女5人けが 北海道【知っておきたい!】(2023年10月2日)

公園に落雷 男女5人けが 北海道【知っておきたい!】(2023年10月2日)

 木が鋭くえぐられています。激しい落雷が残した爪痕です。

 消防によりますと、1日午後3時半すぎ、北海道北見市にある常盤公園に雷が落ち、40代の男女と50代の男性3人の合わせて5人がけがをして、病院に搬送されました。いずれも軽傷で、命に別状はありません。

 当時、公園は北見北斗高校の伝統行事である「強行遠足」のゴール地点になっていたということです。

 北見北斗高校 中西正志副校長:「急に雨が降ってきたんですよね。スコールのような形で。雷鳴ってきました。(生徒は)近くの給水場に退避させていました」

 搬送された5人は全員、高校の行事の関係者で、生徒にけが人はいませんでした。

 学校側は当時、「雷が危険だから木から離れてください」と呼び掛けていたということです。

(「グッド!モーニング」2023年10月2日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事