- 仮装激減など…渋谷ハロウィンに異変 深夜は路上寝&泥酔 警察に囲まれ暴れる人も【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年10月30日)
- カリコ博士のノーベル賞受賞 元同僚からは祝福の声(2023年10月3日)
- 【関東の天気】真夏日から急降下 あす11月の寒さに(2022年10月4日)
- 7年ぶりの誕生!三つ子の「カピバラの赤ちゃん」一般公開 姫路セントラルパーク(2022年6月20日)#Shorts#カピバラの赤ちゃん#姫セン
- 【埼玉大学教員が個人情報流出】メール誤送信で2100人分も 「ドッペルゲンガー・ドメイン」とは
- 中核派拠点など14か所を捜索 活動家5人を逮捕 広島の平和記念公園で警備の市職員に集団暴行の疑い
最大総額7億円以上にも…近畿日本ツーリストの不正請求問題、神戸市にも約840万円の過大請求が発覚
旅行大手の「近畿日本ツーリスト」が神戸市にも過大請求です。
神戸市は去年9月から今年2月まで実施していた新型コロナ関連の事業「神戸ブランド・エールクーポン」について、近畿日本ツーリスト神戸支店に約3億9000万円で業務委託していました。
このうち、コールセンターの業務について予定よりも少ない人数で運営したにもかかわらず、減少分を反映せず、神戸市に対し約840万円を過大請求していたということです。
近畿日本ツーリストは「神戸市には納付書が届き次第、速やかに返納します」とコメントしています。近畿日本ツーリストは20日の会見で一連の過大請求は最大で全国37自治体、総額7億円に上ることを明らかにしています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/PiUZ7Tg
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/932UMZG
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/WpgktGj
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/SCHlUfw
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/VFLsNKM
Instagram https://ift.tt/mxNzLFa
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/d7aSRQO
コメントを書く