- 宮城・女川町 鎮魂と復興願う700枚の黄色いハンカチ(2022年3月11日)
- “94歳の新作”公開!草間彌生さんの新作展覧会、ニューヨークで開催へ “代名詞”水玉模様の鮮やかなアートも|TBS NEWS DIG
- 【木村拓哉さんよりプリン?】ぎふ信長まつりの“近く”で…日本一決定戦に行列
- “4000平方メートル焼失”…煙くすぶる朝市通り 石川・輪島市(2024年1月2日)
- 「学べばできる!」お笑いコンビのティモンディ 中学生らと安全なインターネットの使い方を学ぶ 裸の写真を撮らせてSNSで送らせる「自画撮り被害」警視庁が注意呼びかけ|TBS NEWS DIG
- 「けんちゃんの朝顔が広がり事故が減ってくれれば」交通事故で長男を亡くした母の願い 東京・大田区|TBS NEWS DIG
アルプスの氷河 2年間で体積が“10%減少” 夏の気温の高さなど原因 スイス科学アカデミーが調査結果発表|TBS NEWS DIG
「スイス科学アカデミー」は28日、アルプスの氷河の体積がこの2年間でおよそ10%減少したとする調査結果を発表しました。
スイス科学アカデミーによりますと、2023年のアルプスの氷河の体積は前の年に比べて4.4%減りました。過去最大の消失率を記録した2022年の前年比5.9%に次ぐ記録で、この2年で氷河の体積がおよそ10%減少したことになります。これは、1960年から1990年の30年間で消失した氷河と同じくらいの規模とされます。
冬の降雪量の少なさと夏の気温の高さが原因で、降雪量については今年2月後半は平均のおよそ3割にとどまり、また、標高2000メートル以上の観測地点の半数以上で、観測史上最も雪が少なかったということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/JKYdQ9S
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/r0cdLq4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/yCNZHsA



コメントを書く