- 【ウクライナ情勢】ロシア軍、投入した“地上戦力”3分の1喪失か~イギリス分析
- 電動キックボード GW前に“安全運転”呼びかけ(2022年4月25日)
- 「愚かな木村さん」「ひきこもりで出てきたら世に迷惑」岸田前首相襲撃の被告に検察が「不適正」発言 #shorts #読売テレビニュース
- 自民都連もパー券不正疑惑 萩生田議員らを刑事告発…大学教授「単純ミスのはずない」【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月11日)
- 【ライブ配信!】9/25(日)夕~9/26(月)昼 、関西の注目ニュースをお届けします!<読売テレビ>
- 【解説】WBC 準々決勝で対戦「ダークホース」イタリアとは 東京ドームで“夢の投手リレー”可能性も?
G7貿易大臣会合まで1か月 河川や海での有事に備え、大阪府警や第五管区海上保安本部など合同訓練
今年10月、大阪でG7(先進7か国)貿易大臣会合が開催されるのを前に、会場周辺の河川や海での有事を想定した訓練が行われました。
大阪府警や第五管区海上保安本部、フェリー会社の関係者など約80人が参加し、船の中で酒に酔った乗客が刃物を持って暴れ、陸上に逃げ出すという想定や、盗難された船が、海保や警察の指示に応じずに逃走するという想定で行われました。
G7貿易大臣会合が行われる大阪市と堺市の会場が、ともに川の近くにあり、水上警備が重要になることから今回の訓練が計画され、28日は不審者を取り押さえる流れや、乗客の避難誘導の手順などが確認されました。
G7貿易大臣会合は、10月28日・29日に開催されます。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/bJn78ER
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/HoyRFzE
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/bwStzZf
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/PgsmnEX
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/ZEG09e7
Instagram https://ift.tt/BTmEPik
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/d7aSRQO



コメントを書く