- 「もうこれは魔法だね」「脳が混乱する!」超リアル!66万回再生の“色鉛筆アート”|TBS NEWS DIG
- 理研が国産初の量子コンピューター発表。“ケタ違い”の計算速度で世界が変わる?【news23】|TBS NEWS DIG
- 国立がん研究センターの元医長を収賄容疑で逮捕 医療機器めぐり便宜図った見返りに現金約170万円受け取ったか 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【速報】木原官房副長官「消費税を上げるということはない」少子化対策めぐり|TBS NEWS DIG
- 【秘書官の“差別的発言”】岸田首相 政府与党の会合で陳謝
- 【関西選出の3氏が入閣】第2次岸田改造内閣発足 兵庫5区の谷公一議員が国家公安委員長として初入閣#shorts #読売テレビニュース
「本当に怖い」“トラバサミ”にネコ挟まれる…荒川河川敷に狩猟用罠 行政が注意喚起【知っておきたい!】(2023年9月28日)
26日夕方、東京・足立区の荒川の河川敷で、通行人の男性があってはならない光景を見掛けました。
通行人:「ミャオミャオという鳴き声がしたので、近寄っていったらトラバサミに挟まれていた状態」
ネコが脚を挟まれていたのは、「トラバサミ」といわれる狩猟に使う罠。中央部に獲物の足が乗ると、ばね仕掛けにより、2つの半円の金属が合わさる仕組みです。
動物の命に関わる重大な危害が及ぶ恐れがあるため、鳥獣保護管理法で使用は原則禁止されています。
トラバサミを発見した通行人:「挟む力が強くて、大人の私でもなかなか開かないぐらいだから、女性とかでは外せないんじゃないかと思うぐらい強力なやつです」
なんとか外すと、ネコは逃げたということですが、トラバサミを発見した人は心配の声を上げています。
トラバサミを発見した通行人:「子どもたちで虫を捕まえに土手の草むらに入ってきて、そういう事故に巻き込まれる可能性がある。本当に怖い。誰がどういう目的でやったのかも分からないし」
足立区によりますと、他に同様の物は発見されていないということですが、見つけても触らないよう注意を呼び掛けています。
(「グッド!モーニング」2023年9月28日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く