- 【解説】大掃除…これからが本番? 満足度は夫婦で“差” 役割分担でも“夫に不満”
- 能登地震 一部小学校が再開 中学校を間借りして分散登校も 七尾市(2024年1月24日)
- 三浦瑠麗さんの夫逮捕 4億2000万円横領か 投資会社「トライベイ社」代表 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【投稿動画】眠い! けど食べたい… 目覚めた決定的瞬間 『every.特集』
- 【社会科見学】『のりもの舞台裏』飛行機着陸のヒミツ/東海道新幹線の舞台ウラ/東京メトロのスゴ技! / 空の“スゴ腕仕事人” など (日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国も“正体不明の飛行物体を発見” 批判かわす狙いか/ 偵察気球「中国軍関連企業が製造」米が措置検討/ 米国防長官との電話会談拒否 など(日テレNEWS LIVE)
京アニ裁判放火殺人 証人尋問「かなりの勢いで液体を」(2023年9月27日)
京都アニメーション放火殺人事件の裁判で事件当時、現場にいた社員が「知らない男の人が立っていた」などと証言しました。
目撃者として出廷したのは当時、事件現場の第1スタジオで勤務していた京アニの社員です。
青葉真司被告(45)の前や証言台の周囲には遮蔽板が設けられました。
京アニの社員は、検察官から事件当時の様子を聞かれ、「自動ドアの開く音がして、ドンドンと足音が聞こえた。知らない男の人が立っていました」「バケツのような物で、かなりの勢いで液体をかけられました」「火がつくのが見え、オレンジ色の火が(死亡した同僚の)3人を包んでいくのが見えました」と、落ち着いた口調で説明しました。
現在は、裁判員らからの質問が続いていて、27日午後には別の目撃者も証言する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く