- 街の名店パンを一挙に! 移動式パン屋さんの画期的サービスとは?(2021年12月28日)
- 大阪モデル“警戒”の『黄色信号』 新規感染者が前週の2倍以上続く…病床使用率20%(2022年7月12日)#Shorts #大阪モデル #黄色信号
- 【バズニュース ライブ】 海岸埋め尽くす大量のイワシ 幅200メートルにわたり打ち上げられ…/東京都心の池に“巨大ナマズ”/保育園でも顔認証……子どもの“置き去り”対策(日テレNEWS LIVE)
- 【ニュースライブ 2/28(火)】警察官が飲酒運転で事故か/「鳥二郎」など経営のダイナミクスが自己破産申請/8割がマスクなしで卒業式参加/車内から男性の遺体発見、同居の男を逮捕 ほか【随時更新】
- 【防カメ映像】警察官が“ドライバー”で刺された事件 犯行までの一部始終#shorts #読売テレビニュース
- プーチン大統領“侵攻後初会見”から見えたもの
特殊詐欺グループのリーダーの男 自宅に1億円以上の現金 ウソの電話かけて高齢者から詐取した金か
高齢者から金をだましとっていたとして特殊詐欺グループのリーダーの男が逮捕された事件で、男の自宅から1億円以上の現金が押収されていたことがわかりました。
26日送検された立花健容疑者(36)ら6人は、4人の高齢者に「医療費の還付が受けられる」などと電話をかけ、合わせて約540万円をだまし取った疑いが持たれています。
立花容疑者は電話をかける「かけ子」のリーダーとみられますが、その後の取材で、自宅から1億円以上の現金が見つかっていたことがわかりました。警察は特殊詐欺で得た金とみています。
立花容疑者のグループは、電話番号の検索サイトを使い、表示された電話番号にランダムに電話をかけ、高齢者が出た家には後日、市役所の職員などを装って、うその電話をかけていたということです。
警察は、このグループが関西を中心に2府9県で2億8000万円をだまし取ったとみて捜査しています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/HaYxoBc
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/WZtIc3v
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/vpS5CqY
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/i0g5XbY
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/umROdk4
Instagram https://ift.tt/wG7Xzb8
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/bxHGafo
コメントを書く