- TBS NEWSのライブストリーム
- 市長に書類投げられ叱責され…奈良市元職員がパワハラ受けたと提訴
- 安倍派幹部5人「不記載知らなかった」東京地検特捜部の任意聴取に説明(2023年12月26日)
- 【小屋暮らしライブ】自分なりの暮らしスタイル追い求める / 都会の喧噪から離れ、自ら建てた小屋で暮らす若者たちを長期取材 / “自分らしい生き方”とは ――など (日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】夜ニュース ロシア軍 ヘルソン州から撤退開始か/“覆面介入”実施か 円が144円台まで急騰 最新情報とニュースまとめ(2022年10月22日) ANN/テレ朝
- 台湾も射撃訓練開始 継続する中国軍事演習を批判(2022年8月9日)
ロシア外相 ウクライナの和平案「絶対に実現不可能」譲歩なければ戦闘続けると明言(2023年9月24日)
国連総会に出席していたロシアのラブロフ外相がウクライナが提案する停戦の和平案を「実現不可能だ」と一蹴し、戦闘を続ける姿勢を強調しました。
ロシア ラブロフ外相:「ゼレンスキー大統領の和平案は色々書かれているが、絶対に実現不可能だ」
ラブロフ外相は23日、国連本部での記者会見でウクライナとの「いかなる停戦の提案も検討しない」と強調しました。
ウクライナが提案する和平案には、ロシア軍の完全撤退や領土の返還など10項目が含まれています。
ラブロフ外相は和平案について「実現不可能」だと一蹴し、「ウクライナと西側諸国が和平案に固執するなら、戦争は戦場で解決されるだろう」と譲歩がない限り戦闘を続ける意思を示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く