- 【井上尚弥】「今年の目標は4団体統一」将来的にスーパーバンタム級へ階級上げる可能性も示唆
- いちがたっこ子どもを突然襲う型糖尿病 インフル感染後に発症のケースも…学校での注射アメに理解をつながる患者家族と治療最前線テレメンタリー2023
- 岸田総理がサミットの成果強調「揺るぎない連帯を示せた」(2023年5月21日)
- 発生から1週間で3万3000人超犠牲 トルコの大地震 「適切なら倒壊せず」建設業者の身柄拘束も…134人に逮捕状|TBS NEWS DIG
- 「凶悪で卑劣というほかない」と指摘 京王線“ジョーカー”事件 26歳の被告の男に懲役23年 東京地裁立川支部|TBS NEWS DIG
- 【堺市・少年2人刺傷】20歳の“売人”男を逮捕 大麻奪おうと暴行され抵抗か
大阪“まん延防止”再延長要請かを来週判断へ…吉村知事「解除を議論する時期でない」(2022年2月25日)
大阪府の吉村洋文知事は、まん延防止等重点措置について、来週、再び延長を要請するかどうか判断するとしています。
2月25日、大阪府の吉村知事は、3月6日まで延長されたまん延防止等重点措置について、夜間の人の移動が減少しているとして「一定の効果がある」と話しました。その上で、来週、再びまん延防止等重点措置の延長を要請するかどうか判断する考えを明らかにしました。
(大阪府 吉村洋文知事)
「府としてどのように対応するのかというのは来週判断することになると思います。(Q解除を判断?)今の段階では解除かどうかを議論する時期ではないと思っています」
また、大阪市の松井一郎市長は25日、高齢者施設の入所者のうち、ワクチン接種を希望する人の約75%が2月中に3回目接種を終える見込みだと発表しました。その上で次のように述べました。
(大阪市 松井一郎市長)
「希望者の接種完了は3月上旬。入所者を守るという志をもって取り組んでくれていますから、大勢の人に協力していただいていると考えていますし、感謝しています」
奈良県の荒井正吾知事は25日、県の広域接種会場で3回目となる新型コロナウイルスワクチンの接種を受けました。1・2回目はファイザー製でしたが、今回はモデルナ製を接種しました。
(奈良県 荒井正吾知事)
「すごく空いているんです。予約率が半分くらい。前は早く(接種)すると何かコネを使っているのかと言われた時期もあったけど、いまは空いていますから、どうぞという感じ」
一方、兵庫県神戸市はワクチンの3回目接種を加速させるため、ハーバーランドの大規模接種会場に限り、2月28日から事前予約なしでの接種を始めると発表しました。接種券が手元にある18歳以上の市民が対象で、受け付け時間内に接種券と免許証などの本人確認書類を持参し、予約枠に空きがあれば接種が受けられます。
(神戸市の担当者)
「なかなか(予約が)埋まらないといった状況がございます。予約の余った枠を少しでも予約なしでも接種を受けていただけないだろうかと」
当日の受け付け状況はウェブサイトで公開される予定です。
#MBSニュース #毎日放送 #大阪府 #まん延防止等重点措置 #吉村洋文知事 #判断 #大阪市 #松井一郎市長 #3回目接種 #奈良県 #荒井正吾知事 #神戸市
コメントを書く