- 【”水俣病”認定訴訟】全員の訴え棄却 熊本地裁
- 【全国の天気】北陸はあす朝にかけ落雷・突風に注意【スーパーJチャンネル】(2024年1月3日)
- コメダ珈琲窃盗容疑で男逮捕 タイから日本に移送され身柄拘束 逃亡生活は「メシと女」じょう舌に語る
- 【須賀川記者取材】イスラエル軍遺体安置所に集められた数多くの遺体と、コンテナから流れ出す冷気「ハマスが行った犯行は糾弾されるべき、肯定する余地は1ミリもない」|TBS NEWS DIG
- 【速報】永山絢斗被告に懲役6カ月 執行猶予3年の有罪判決 東京地裁(2023年9月1日)
- 大阪『高齢者らにリスク高い場所への外出自粛要請』へ 飲食店への時短要請も延長決定(2022年2月18日)
【ウクライナ情勢】バイデン政権から“首都キエフ陥落”や“政府転覆”懸念の声
ウクライナに軍事侵攻したロシア軍は各地で軍用施設を攻撃し、首都キエフにも迫っていて、ロシア軍の部隊が25日にもキエフ近郊に達する可能性があるとの見方も出ています。ワシントンから中継です。
バイデン政権からは首都キエフ陥落、そしてウクライナ政府転覆への懸念の声が、少しずつ増えてきました。
外交トップのブリンケン国務長官は、ABCテレビに出演し、プーチン大統領のウクライナ侵攻の狙いを「ゼレンスキー政権の転覆だと確信している」と述べました。
ブリンケン長官はこれに先立つ会合でも、「ロシア軍には、キエフを包囲する意図がある」と話しています。
また、CNNテレビは、ウクライナの北に位置するベラルーシ経由で入ったロシア軍がキエフまで32キロの地点にいるとのバイデン政権関係者の話を伝えているほか、ニューズウィークは、アメリカ当局者の話として、「キエフが数日以内に陥落し、その後、1週間以内にウクライナの政権も崩壊すると予想される」としています。
一方、ホワイトハウスの記者会見では、記者からゼレンスキー大統領の身を案じる質問が出ました。
――ゼレンスキー大統領が殺害や拘束されたら?
サキ報道官「我々は連絡を取り合っている。安全に関わる話はしない」
バイデン政権は、対ロシアの新たな制裁を発表しましたが、事態次第でさらに追加する方針です。(2022年2月25日放送「news every.」より)
#アメリカ #ロシア #ウクライナ #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/DsKQgd9
Instagram https://ift.tt/CEmAKBX
TikTok https://ift.tt/C8zJ7lh
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く