- 初の「電力需給ひっ迫警報」東電管内電力不足の恐れ(2022年3月22日)
- 損保ジャパンの代理店従業員 3800万円を不正受領 顧客に架空の保険加入持ちかけ(2023年10月6日)
- 中国著名科学者がオンライン会議中に妻以外の女性からキス ハプニングにネットで物議 #shorts |TBS NEWS DIG
- 台風3号北上中 大雨に警戒、「防災アプリ」で雨雲の動きや災害情報を確認、近くの避難所を表示・誘導も【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- ウクライナ侵攻 停戦交渉で一定の前進 キエフの軍事行動縮小も【news23】
- 【若山耀人】俳優から容疑者へ「楽しい時期の16歳でやめるなんて…」転落の謎|ABEMA的ニュースショー
入札情報を漏らし工事落札させた疑い 副町長ら逮捕 最低制限価格から8千円程の差のものも 和歌山
和歌山県日高川町で小学校の改修工事などの入札情報を知人の建築会社社長に漏らし工事を落札させたとして、副町長の男が逮捕されました。
官製談合防止法違反などの疑いで逮捕されたのは、和歌山県日高川町の副町長・小早川幸信容疑者と建築会社「駒場工務店」の社長、駒場一仁容疑者です。
警察によりますと小早川容疑者は去年6月、町が発注した小学校の屋根の改修など3つの工事について、秘密事項である「基準額」を知人である駒場容疑者に漏らし、落札させた疑いです。
入札には6社が参加していて、情報を受け取った駒場容疑者の会社が最低制限価格からわずか8千円ほどの差で落札したものもあったということです。
警察は、2人の認否について明らかにしていません。2人の間に金銭のやり取りがあったかは明らかになっておらず、警察は余罪があるかなど、慎重に捜査を進めています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/83pAW2R
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/XOh43FV
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/8byjYJQ
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/qGHs50e
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/l1q5wvm
Instagram https://ift.tt/UkWmF1J
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/oPtuNY1
コメントを書く