- 【円安LIVE】中国企業が狙う“お買い得”な日本人労働力/福袋も”物価高対抗”/円安直撃で異例の事態 日本人が海外へ“出稼ぎ”にいく時代!?/ポイント“大盤振る舞い” など(日テレNEWS)
- 脱走兵や命令拒否を厳罰化へ ロシアで法案採択(2022年9月21日)
- 【ライブ】パレスチナ・ガザ地区 イスラエルとハマスが一部の人質解放と4日間の戦闘休止で合意 カタールが発表(2023年11月22日)ANN/テレ朝
- 【4630万円誤振込】返還求め住民を提訴 山口・阿武町
- 走行中の車に“投石”か・・・自転車の男“悪質”窓破壊(2022年1月17日)
- 新たに“複数の遺書・死後2~3時間” 市川猿之助さん 両親の司法解剖は(2023年5月19日)
「人権侵犯」と認定 杉田水脈議員のアイヌ民族侮辱投稿【知っておきたい!】(2023年9月21日)
自民党の杉田水脈衆議院議員(56)が問題の投稿をしたのは、2016年のことです。
杉田議員の投稿:「アイヌの民族衣装のコスプレおばさんまで登場。完全に品格に問題があります」
この投稿を巡って今年3月、札幌アイヌ協会の多原良子さんが「人格が否定された」などとして、法務局に人権救済を申し立てていました。
投稿は去年、国会でも問題視されていました。
杉田議員:「アイヌやチマ・チョゴリなどを揶揄(やゆ)したような書き込みのブログについては、私自身のブログでございましたので、すぐに削除をしています」
撤回はしましたが、差別表現とは認めていませんでした。
札幌法務局は今月7日、この投稿などについて「人権侵犯の事実があった」と認定。杉田議員に対してアイヌ文化を学び、発言に注意するよう啓発したということです。
松野博一官房長官:「アイヌの人々に対してアイヌであることを理由として差別することはあってはならない」
認定を受けて多原さんは「声を上げられないアイヌ民族もいるなかで認定は大きな一歩だ」とコメントしています。
(「グッド!モーニング」2023年9月21日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く