ゼレンスキー大統領“ロシアの拒否権を無効にすべき”と訴える 国連安保理の会合に初参加|TBS NEWS DIG

ゼレンスキー大統領“ロシアの拒否権を無効にすべき”と訴える 国連安保理の会合に初参加|TBS NEWS DIG

ゼレンスキー大統領“ロシアの拒否権を無効にすべき”と訴える 国連安保理の会合に初参加|TBS NEWS DIG

ウクライナのゼレンスキー大統領は国連の安全保障理事会の会合に初めて参加し、ロシアの“拒否権”を無効にすべきだと訴えました。

記者
「いまゼレンスキー大統領が会場に到着しました。これからロシア側と直接向き合います」

20日、ニューヨークの国連本部で行われた安全保障理事会の会合に初めて参加したゼレンスキー大統領。「侵略者が拒否権を行使するため、国連は戦争を止められない」と述べ、ロシアの拒否権を無効にすべきだなどと訴えました。

これに対し、ロシアのラブロフ外相は、ウクライナ側がロシア系住民の人権を侵害しているなど従来の主張を繰り返し、侵攻の正当性を改めて主張しました。

会合の後、ゼレンスキー大統領はJNNの取材に対し、次のように述べました。

ゼレンスキー大統領
「(Q.今日の会合はどうでしたか?)力強い会合だった」

一方、岸田総理は安保理の会合で「ロシアによるウクライナ侵略は、国連憲章を含む国際法の明白な違反であり、最も強い言葉でこれを非難する」などと述べ、「侵略を直ちに止めるべきだ」と訴えました。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/G9fJSbj

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/4bdUgXu

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/I8oU1cB

TBS NEWSカテゴリの最新記事