- 【異常干ばつ】パナマ運河で深刻な水不足 1日の船数も制限 日本の海運会社に影響も(2023年8月4日)
- Googleマップで発覚 ジュニア宅が観光地化 #ABEMA的ニュースショー #Shorts
- 【トランプ関税】「やられっぱなしではない交渉を」最大15カ国に書簡送付か…日本はどうなる?インドは“報復関税”検討も|アベヒル
- 東京都 病床使用率50%目前「緊急事態宣言」要請の検討は?「自宅療養サポート」も始まる
- 部活中の体育館で火事 けが人や逃げ遅れはなし 名古屋・名城大学付属高校(2023年10月23日)
- 総理や政務三役の給与増額分を自主返納へ 給与アップ法案めぐり松野官房長官が表明|TBS NEWS DIG
【ウクライナ情勢受け】“ガソリン補助金”引き上げを検討 政府
ガソリンなどの価格を抑える対策として政府が石油元売り会社に出している補助金について、上限25円程度まで引き上げる方向で検討していることが分かりました。
萩生田経産相「国民生活や経済活動への影響を最小化するという観点から、追加的な措置を速やかに講じてまいりたい」
ウクライナ情勢を受けてガソリン価格は7週連続で値上がりしており、ロシアの軍事侵攻を受けて、ヨーロッパやアメリカ産の原油先物価格が一時1バレル100ドルの大台を突破するなど、価格はさらに高騰しています。
こうした中、政府は石油元売り会社に出している1リットルあたり最大5円の補助金を拡充していく方針を示しました。関係者によりますと、上限を最大25円程度まで引き上げることを視野に検討しています。
政府は当面は補助金で対応しつつ、ガソリン税などを一時的に引き下げる「トリガー条項」について凍結解除も引き続き選択肢とする方針です。
また、国の石油の備蓄の一部を放出することについてもIEA=国際エネルギー機関と協議しています。
(2022年2月25日放送)
#ガソリン #ウクライナ情勢 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/DsKQgd9
Instagram https://ift.tt/CEmAKBX
TikTok https://ift.tt/C8zJ7lh
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp



コメントを書く