- 女性のような声で1人で先に出るフロントに電話死亡男性の同行者か札幌ホテルに男性遺体TBSNEWSDIG
- 【北朝鮮】先月末から35万人あまりが発熱…新型コロナ感染急拡大か
- 「気候危機はいのちの問題」若者が渋谷を行進(2022年9月24日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』ザポリージャ州のロシア軍一部撤退か / ロシア“非公開”世論調査「和平交渉に賛成」55% / 「いつも叫び声が…」“拷問”の痕跡(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 ロシア軍が捨てていった対戦車地雷か? “奪還の街”取材/ ベラルーシのマケイ外相が急死 / プーチン大統領、兵士らの母親と面会 など(日テレNEWS LIVE)
- 北京オリンピックの公式アプリに情報漏洩の懸念 パラリンピック選手団にスマホ配布へ(2022年2月9日)
海鮮入り駅弁で食中毒の疑い 全国で数百人規模(2023年9月20日)
青森県八戸市の弁当店の駅弁を食べた人が体調不良を訴えていることが分かりました。
八戸市によりますと、市内で駅弁の製造・販売をしている「吉田屋」の弁当を食べた人に下痢や嘔吐(おうと)といった症状が出ました。
19日までに症状を訴えたのは全国で数百人に上るとみられます。
消費期限が16日と17日のウニやイクラなどの海鮮が入った駅弁11種類が対象で、吉田屋は原因が判明するまで製造と販売を取りやめるとしています。
市は、食中毒の疑いがあるとして、吉田屋の製造施設に立ち入り検査をして原因などを調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く