- 婚姻数過去最低の中北京で結婚博覧会(2023年6月22日)
- 輸入したタバコをSNS通じて無登録販売か ベトナム国籍の男を逮捕 9000箱以上を輸入
- 【ライブ】『地震対策ニュースまとめ』東日本大震災からまもなく12年 / 関東大震災から100年、東京消防庁が防災イベント / 備えるポイントや最新防災グッズは? など――(日テレNEWS LIVE)
- 北京五輪まで10日 北京で全区民200万人に対する2度目のPCR検査が始まりトラブルも(2022年1月25日)
- 【LIVE】統一地方選挙2023 よんチャンTV「開票速報特番」記者VSチャットGPT勝つのはどっち?!おおさかダブルならとくしまっせーSP「大阪府知事選」などの結果は?|MBS NEWS
- 【ウクライナ侵攻】“民間人遺体” ブチャ市民「ロシアのやつらはケダモノだ」
海鮮入り駅弁で食中毒の疑い 全国で数百人規模(2023年9月20日)
青森県八戸市の弁当店の駅弁を食べた人が体調不良を訴えていることが分かりました。
八戸市によりますと、市内で駅弁の製造・販売をしている「吉田屋」の弁当を食べた人に下痢や嘔吐(おうと)といった症状が出ました。
19日までに症状を訴えたのは全国で数百人に上るとみられます。
消費期限が16日と17日のウニやイクラなどの海鮮が入った駅弁11種類が対象で、吉田屋は原因が判明するまで製造と販売を取りやめるとしています。
市は、食中毒の疑いがあるとして、吉田屋の製造施設に立ち入り検査をして原因などを調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く