- 南野陽子さん、逮捕の夫と離婚 「目を背けることなく人生を…」(2023年11月27日)
- 「進むも止まるも地獄」との声も…“裏金疑惑”で安倍派「政務三役」15人全員を更迭か【もっと知りたい!】(2023年12月12日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ全土を攻撃 原発で一時「放射能事故の恐れ」も / ロシア側“テロへの報復攻撃だ” など――(日テレNEWS LIVE)
- 【事件】カラオケ店で“歌い逃げ” 男女3人が料金払わず車で従業員はね逃走 #shorts
- 【マイナ保険証】誤登録相次ぐ 全国の健保組合に登録点検を要請 #shorts
- ランサムウェア被害急増 5000万円以上の支払いも16件(2023年3月16日)
金融庁の立ち入り検査始まる 損保ジャパンとビッグモーター(2023年9月19日)
保険金の不正請求を巡る問題で、金融庁が19日午前から損保ジャパン本社への立ち入り検査を始めました。
(経済部・佐藤美妃記者報告)
損保ジャパン本社では午前9時55分から金融庁の検査官およそ10人が入り、保険業法に基づく立ち入り検査が行われています。担当大臣が事前に日程を公にするなど異例の検査となっています。
金融庁はビッグモーターによる保険金の不正問題が発覚していたにもかかわらず、なぜ、損保ジャパンだけが取引を再開したのか、37人いた出向者はどのような役割を果たしていたかなど、一連の問題が起きた根本的な原因を解明したいとしています。
午前、損保ジャパンは「検査に真摯に対応する」とコメントを出しました。
一方、立ち入り検査はビッグモーターでも午前9時から行われていて、保険代理店としての管理体制に問題がなかったかなどを調べます。
金融庁の立ち入り検査は、これから数カ月間続く見通しで日本を代表する損害保険会社と中古車業界最大手による一連の保険金不正請求問題は新たな局面を迎えています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く