- ザポリージャ原発への攻撃 ロシア国内の報道は「火災」(2022年3月4日)
- 【グルメライブ】昭和レトロな喫茶店 名物は昔ながらのオムライス/ おもしろ立ち食いグルメ / 名物定食で人気の店 / ラーメン万歳!こだわりの一杯 など グルメシリーズ(日テレNEWSLIVE)
- 【ウクライナ侵攻】マリウポリ市長「ロシア軍が犯罪隠すため閉鎖」
- アメリカ大寒波で事故相次ぐ 車に旅客機、船も…1週間で72人死亡【スーパーJチャンネル】(2024年1月22日)
- 横断歩道で一時停止は「マナーではなくルール」! 悪しきマナー「岡山ルール」とは?啓発動画に反響も | TBS NEWS DIG #shorts
- 関西各地の『節分』フェイスシールド着用の鬼…起源は室町時代“疫病を鬼に見立て”(2022年2月3日)
物価高騰で生活が苦しい学生を支援 関西外国語大学でごはんやカップ麺、生理用品など配布
物価の高騰で生活が苦しい学生を支援しようと、大阪の大学で食料品などが配布されました。
大阪府枚方市の関西外国語大学のキャンパスでは16日午後、ごはんやカップ麺、生理用品など1000人分が用意され、在校生らが受け取りました。
物価の高騰で生活が苦しい大学生を支援しようと、学生団体と地域の団体が共同で行ったもので、コロナ禍だった去年に続き、今年で2回目です。
大学生
「めっちゃうれしい。一人暮らしにはありがたいです」
「食費に一番お金がかかるなと実感するので、食べ物をたくさんもらえてうれしい」
主催した団体は、今後も学生の生活を支援していきたいと話しています。
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/4Jh6wbs
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/31mnPOR
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/cUAHWNn
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/IvuFw47
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/vNzTwGq
Instagram https://ift.tt/BaJ7FSx
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/CRslKjB
コメントを書く